
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
E=Q/(4πε₀r²) (a<r<b, c<r)
E=Q/(4πεr²) (b<r<c)
Vc=Q/(4πε₀c)
Vb-Vc=-∫[r=c→b] Q/(4πεr²) dr=Q/(4πε)∫[r=c→b] (-dr/r²)
={Q/(4πε)} (1/b-1/c)
→ Vb={Q/(4πε)}(1/b-1/c)+Q/(4πε₀c)
={Q/(4π)}{ (1/b-1/c)/ε+1/(ε₀c) }
Va-Vb=-∫[r=b→a] Q/(4πε₀r²) dr
={Q/(4πε₀)}∫[r=b→a] (-dr/r²)
={Q/(4πε₀)}(1/a-1/b)
→ Va={Q/(4π)}{ (1/a-1/b)/ε₀+(1/b-1/c)/ε+1/(cε₀) }
={Q/(4π)}{ (1/a-1/b+1/c)/ε₀+(1/b-1/c)/ε }
したがって、全体のエネルギーは
VaQ/2={Q²/(4π)}{ (1/a-1/b+1/c)/ε₀+(1/b-1/c)/ε }
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気の問題で質問です。 2 2022/07/16 17:41
- 物理学 電磁気学の問題について教えてほしいです。 Z方向の一様な外部電界 E0中に半径aの導体球(電位V0) 2 2023/04/09 13:26
- 物理学 電磁気 肉厚が極めて薄く、無限に長い半径aの円筒状導体に定常電流が一様に流れ ている。 アンペールの 3 2023/07/13 12:36
- 物理学 導体球殻 電場・電位 2 2023/01/28 11:51
- 物理学 物理の問題です 2 2022/12/17 22:43
- 物理学 内半径b,外半径cの円筒導体の中に半径aの円柱導体が入っている。それぞれの導体に逆向きの電流が流れて 2 2022/11/13 22:14
- 物理学 中心を同じに点に持つ半径aの導体球(導体1)、内半径b、外半径Cの導体球殻(導体2)があるとして、導 1 2023/08/12 23:36
- 物理学 電磁気です この問題の電場を求める方法が分かりません ご教示ください z 軸を中心軸として半径 a 1 2023/06/23 11:45
- 物理学 磁束密度Bの一様な磁場中に, 半径aの円板がその面と磁場が直交するように置かれ、中心軸のまわりに角速 4 2022/12/14 23:52
- 物理学 半径4.0cmと10cmの誘導体で仕切られた同心円筒形の導体の表面にそれぞれ逆向きに電流1.0Aを流 1 2022/12/23 13:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
電気磁気の問題です。 半径 a[m]の導体球を内半径 b[m]、外半径 c[m]の導体球殻で包んだ同
工学
-
誘電体球が作る電場について
物理学
-
電磁気の問題がわかりません
物理学
-
-
4
ガウスの定理
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気系
-
高校物理、電磁誘導
-
電束密度についてご質問があり...
-
導線で繋がれた極板はなぜ等電...
-
静電遮蔽された導体球殻中心の電位
-
(4)です。 答えでは分子が20Vに...
-
電気抵抗をR,導電率をκ,静電...
-
人体をコンデンサとみなせる理由
-
同軸ケーブル
-
電磁気の問題で質問です。
-
内半径b,外半径cの円筒導体の中...
-
電磁気の問題がわかりません
-
電磁気
-
白熱電球に使われているフィラ...
-
電磁気 肉厚が極めて薄く、無限...
-
電気磁気学の問題です。
-
導体内部の電界が0になる説明
-
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
帯電した導体の表面の電位、電...
-
コンデンサーの電気量が不変の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報