導体球と誘電体の問題です。
よろしくおねがいします。
導体球A(半径a)と導体球核B(内半径b、外半径c)が同心で置かれ、
aとbの間にε1の誘電体が詰められ、
Bの外側cからから半径dまではε2の誘電体で覆われ、
dより外側は真空(ε0)である状態について。
(a<b<c<d)
AにQ1の電荷、BにQ2の電荷を与えた場合の、
任意の半径位置r(0<r<∞)における電界のr方向成分と電位を求める問題です。
(基準点は無限遠点)
図があればわかりやすいと思うのですが準備する余裕がなく申し訳ありません。
導体球核の外側にまで誘電体がある…という問題に混乱してしまい、御恥ずかしながらご教示をお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No2です。
ガウスの法則の右辺に出てくる Q は、「閉曲面内に含まれる全電荷」と定義されているので、
c<r<∞ ⇒ Q = Q1+Q2
a<r<b ⇒ Q = Q1
となります。
物理的な解釈をすると、c<r では、Q1による電束密度と、Q2による電束密度が重ねあわされるのです。
|D(r>c)| = (Q1+Q2)/4πr^2 = Q1/4πr^2 + Q2/4πr^2
丁寧に回答してくださりとてもわかりやすくて助かりました。
導体球と導体球殻では電界は0でいいですよね。
d<r<∞
|D|=(Q1+Q2)/4πr^2
V(r)=(Q1+Q2)/4πrε0
c<r<d
|D|=(Q1+Q2)/4πr^2
V(r)=(Q1+Q2)/4πrε2
a<r<b
|D|=Q1/4πr^2
V(r)=Q1/4πrε1
となりました。
まだこの問題について完璧に理解は出来ていないのでこの解に自身がないのですが・・・><
自分自身でももっと教科書を見直すなどして勉強し直そうと思います。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まず、導体球Aの中心を原点に取ります。
モデルが球対称なので、電束密度Dはr方向を向いており、r=一定 の球面において |D|=一定 です。
よって、r=一定 の球面にガウスの法則を適用すれば、電束密度を求めることができます。
∬D・dS = Q
∴ 4πr^2×|D| = Q
|D| = Q/4πr^2
あとは、定石どおりに電位を計算するだけです。( [p→q]は積分範囲を表しております。 )
(1)d<r<∞
V(r) = ∫E・dr = ∫|D|dr/ε0[∞→r]
(2)c<r<d
V(r) = ∫|D|dr/ε2[d→r] + V(d)
(3)a<r<b
V(r) = ∫|D|dr/ε1[b→r] + V(b)
詳しい計算はご自分で
丁寧に教えてくださり感謝します。
そのまま代入して計算すると
(1) Q/4πrε0
(2) (Q/4πε2)×(1/r-1/d)
(3) (Q/4πε1)×(1/r-1/b)
となりましたが、
導体球にQ1、導体球殻にQ2の電荷が与えられている場合、この場合電束密度のQはどうすればよいのでしょうか…。
続けて質問ですみません。
No.1
- 回答日時:
半径dまでの誘電体の外側にも薄い導電球殻があるものと考えると良いんじゃないでしょうか?誘電体の途中に帯電していない導体を差し込んでも(厚みを無視できるほど薄いものであれば)同じことですから.
で,この多層構造の団子(?)をぶった切って断面を眺めてみると,たとえば導電球殻Bもそれなりに厚みはあるわけで,仮にBの内側方向に電子が引きずられて移動すると置いてけぼりにされた外側は更に+に帯電することになって・・・と思えばわかりやすいのではないかな?と思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
まだまだ暑い今日この頃。 しかしながら、もう夏は終わっている!……はず。 あなたが思う「夏が終わった!」エピソードを教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
【お題】 ・世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
誘電体球が作る電場について
物理学
-
電磁気学の問題です。 真空中に置かれた半径 a[m ]の導体球の周りを 、 内半径b[m ] 、 外
物理学
-
導体球殻に関する問題が分かりません
物理学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
導線で繋がれた極板はなぜ等電...
-
人体をコンデンサとみなせる理由
-
(3)なのですがファラデーの法則...
-
電圧とは?
-
はく検電器の同電位について
-
磁性体は導体か
-
静電遮蔽された導体球殻中心の電位
-
同軸ケーブルの減衰量の計測方...
-
電界緩和用シールドリングについて
-
導線は電圧が0でも電流が流れ...
-
導体間の抵抗
-
高校物理 電磁誘導がある時のエ...
-
下の写真の図のように3枚の無限...
-
物理 無限に長い円筒導体が形成...
-
CVの電流と温度上昇の計算方法
-
導体棒のエネルギー保存につい...
-
逆Fアンテナの短絡部について
-
高校物理、電磁誘導
-
ビオ・サバールの法則の式の意味
-
電磁気における殻の基本的な言...
おすすめ情報