
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> WindowのインストールCDがついてなかったようなので
> Windowsだけ残して初期化
といわれていますが、多分CDからではなく、HDDにリカバリー用のデータ領域を持っているタイプかも知れません。
マニュアルを良く読んで下さい。「工場出荷状態に戻すには」などという項目が必ずあるはずです。
また、初期化してWindowsを再インストールするということは、「工場出荷状態に戻す」とはいっても、
Windowsのみがインストールされるので、MS Officeはインストールされません。
MS Officeは別途CDが付属しているはずなので、これを紛失しているとインストールできません。
「紛失したけと、他のPCに付属していたものがあるからいいや」と考えるのはライセンス違反ですし、承認がとれない恐れが大です。
No.3
- 回答日時:
もし付属品を残しているのならリカバリーCDが付いているはずですそれを使えば出荷時のOSのみの状態に戻す事が出来ます、ソフトが無くてもリカバリー領域がHDDに有る場合が有りますので説明書を読むかサポートセンターに問い合わせてみては如何でしょうか。
No.2
- 回答日時:
CドライブがWindowsが入ってるドライブならば、Dライブは初期化できます。
Cも消したいなら、Windowsは消えます。
ソフトだけ、消したいのなら、基本アンインストールです。
スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
No.1
- 回答日時:
ども。
どうも内容が良くわかりません。
もう少し正確、詳細に補足説明してください。
「Windowsだけ残す」ということは具体的にどのようなことをさしているのでしょうか?他のファイルではないファイルとはどのようなファイルでしょうか?
WindowsはOSです。他のOS、たとえばLinuxとか、Unixが入っているということでしょうか?おそらくVAIOに初期にインストールされているOSはWindowsだけだと思いますが。
単に初期化をしたいということなら、同胞されている説明書等に初期化の方法が記述されていると思います。
それとパソコンの型式などの情報は、質問内容の深さに関係なく詳細に提供するようにしてください。最低限の判断材料にもならなくなります。
この回答への補足
説明不足で申し訳ありません。なにぶんPCにあまり詳しくないもので・・・
PCを購入したときにWindowのインストールCDがついてなかったようなので友人にWindowsだけ残して初期化しろといわれたのですがよく意味がわからなかったのです。
他のファイルうんぬんは気になさらないでくれて結構です。
型番はVAIO typeV VGC-VA201RBです。
長文ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(ブラウザ) LINEの同期について 2 2022/06/28 16:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDが読みこめなくなりました
-
pipインストール時にプロトコル...
-
DLL Suite は信頼出来ますか?
-
Windowsでログオフする度に元の...
-
pcが立ち上がらない
-
gitとTortoiseGitの設定方法に...
-
eclipseを用いてのAndroid開発...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
有線ネットから無線ネットに
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
日本の無線ラン接続の機器(モ...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
無線LANの速度が急激に遅くなっ...
-
無線ルータ
-
オプション
-
アクセスポイント同士の接続(W...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
NTTのRV-230NE で無線LANを使う...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
置くだけwifi
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pipインストール時にプロトコル...
-
Apache24起動時のエラー
-
gitとTortoiseGitの設定方法に...
-
catalyst 4500 rommonからのIOS...
-
DHCPサーバを起動させるインタ...
-
新しいPCを購入するにあたって...
-
PSDファイルを見たい
-
YellowIDEの使用許可設定に関して
-
android studio インストール...
-
Windowsだけ残して初期化したい...
-
DELLサーバーのRAID構築について
-
crucial m4 SSDからOSが起動し...
-
リナックスビーンについて スマ...
-
TracLightのSVNサーバーにつな...
-
オーバークロック失敗でOS再イ...
-
CentOS6.9 Apache コンフリクト...
-
Windows10の更新アプリをインス...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
←キーを押し続けても連続して移...
おすすめ情報