電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すぐクラクションをブファブファ鳴らすドライバーっていますよね。
私はそういうドライバーがホント嫌いです。正直ウザイです。
大袈裟かもしれませんが、絶対そういうヤツって性格悪いんだろうな~って
思ってしまいます。だってすごく高圧的というか、威圧的というか、
そういう態度(行動)に感じませんか?
あるミュージシャンが、「運転しててもクラクションは絶対鳴らさない」って言ってましたが、そういう人いいです♪
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (12件中11~12件)

私は良く鳴らします。


以前、バイクに乗っているときにフラフラ走っている車が急に目前でUターンして避けられず、事故に遭いました。
なので、怪しい動きをする車には躊躇せずに「後ろから車(バイク)が来ているぞ!」と警告する意味で鳴らします。

先日、有名なバイクレーサーが同様の事故で亡くなりました。
わたしも死んでも不思議では無かったです。
生きているほうが不思議なくらい。
身をもって知った安全策です。
性格悪いと思われても、命には換えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Lupinusさんのように自分の身に危険が及ぶ可能性が極めて高いような
状況下ではクラクション鳴らすのもアリかもしれませんが、
普段のたいしたこと無い状況でやたらブファブファ鳴らしてくるドライバーは頭にきますね。

>性格悪いと思われても、命には換えられません。
それはそうですね。危険性の高い状況ならば仕方ないでしょうね。

お礼日時:2007/10/28 02:03

私も大嫌いですねえ。


交通法規でいってもクラクションをやたら鳴らすのは「禁止行為」なのを知らないのでしょうね
以前それをやられたドライバーが切れて、クラクションを鳴らしたドライバーを刺殺するという「クラクション殺人事件」というのがありました。

そんなことなども知らない奴なんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

クラクション鳴らされて、腹立てたドライバーが、鳴らしたドライバーを
殺害したっていう事件、結構ありましたよね。
やっぱり結構ムカツクのは誰しも同じなんですね。
正直、すごく感じ悪い気分になります。

鳴らし方というか、ケンカ売ってるのか~!!ぐらいに感じてしまうような
ドライバーなんかホント最悪な気分になります。

お礼日時:2007/10/28 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報