dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カローラスパシオのブレーキランプ交換方法について。

オートバックスで、「ハッチを開けて、ランプ裏のカバーを開けてソケットを交換します。」
って言われたのですが、カバーを開けてみたものの、その先が分かりません。
ブレーキランプ交換の経験がある方がいましたら、アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

この画像の1番からいくとテールランプをそっくり外してソケットを外し交換ですね、8mmのナット2-4個を外せばランプはそっくり外せます。



http://minkara.carview.co.jp/userid/133119/car/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、そっくり外すんですね。
ナットが2個見えてましたので、それを外してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/29 22:01

手を突っ込んでソケットを持ち、


左方向へねじってください。
外れませんか?。
12V23/8W球、
ソケットを押しながらつまみ外します。
取り付けは、逆の手順で。
車の取扱説明書に書いてないですか?。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

取説には、ヘッドランプしか書いていませんでした。。
他のランプは販売元?に問い合わせてと書いてありました。。

補足日時:2007/10/29 22:01
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!