プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付のテールランプが付かなくなり、バイク屋さんに持ち込むと、テールランプ切れという事でランプを交換してくれました。
ただ、カバーを開けてランプを交換しただけで3300円も取られました。
ちょっと高い気がするのですが…

A 回答 (6件)

テールランプは車でも原付でも500円ほどで購入できます。

あとは手間賃でそれは店の言いなりなので料金表が無い店は人によって値段が違うことも。
カーショップやホームセンターで部品は購入可です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なお返事ありがとうございました。
部品代は安くても工賃(手間賃)の部分の差が大きいのですね。
他の方の回答にもありましたが、今回は行きつけのところではなかったので仕方なかったのかもしれません。

お礼日時:2023/02/15 21:15

顔なじみのバイクやなの?、それとも一見さんでいったの。


安い所ばかりあさっている人が、困った時だけ一見さんで行けばそんなこともあるでしょうね。
昔、バイクのパンク、自転車で修理してもらったことがあります。
大将が言っていました、「わしら一見さん相手にしてたらおまんま食い上げだ・・・」と。
状況によっては「うちは自転車屋だ」(バイク屋ではありません)もあり得た状況でした。
ではなぜ引き受けてくれたか?。
常日ごろの心掛けが言葉になって出たからなんです。
    • good
    • 0

テールランプが点灯しなくなる原因は、「球切れ」だけじゃありません。


バイク屋では他の複数の原因も想定してバイクを調べ、明白な証拠を見つけてから「球切れ」という最終診断がつきます。
ランプカバーの脱着についても、信用できる工具を用意して、ネジを適切なトルクで締めます。デザイン重視でテールカウルにランプAssyが埋め込んである車種だと、脱着に時間もかかります。
日本人は、こう言う目に見えにくい技術やサービスについては価値を認めない傾向が強い。

どうしても「高い」と思うなら、その場で3300円の内訳をバイク屋に質問したらいい。
    • good
    • 1

高いですね。


車で1000円くらいですよ。

手間賃は、この店によって様々で良心的な店は安いし
ぼったくり店だと、えっ!!
っと思うほど高かったりします。

なので自分で出来るなら自分でやったほうが安上がりです。
テールランプなんで、ドライバー1本あれば交換できると思うので
ランプの1個の値段って数百円ですから
3300円だしたら、10個くらい買えてしまうよね
    • good
    • 0

部品代+工賃、工賃は時間5000円くらいだから、電球500円+工賃が0.5時間で2500円、合計3000円に消費税で3300円、何の疑問もわかない料金設定ですよ。


工賃は0.5時間が最低の単位のことが多いです。持ち込んでから、調べて部品を探して交換、客に引き渡すと30分くらいはかかります。

で、一日5000×8時間で4万稼げるかというと、そんなに仕事はないので、1-2万でしょうね。
技能労働だと普通の数字です。
    • good
    • 0

安いです。


一万かかりましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
10000ですか!?
原付ですよね?

お礼日時:2023/02/15 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!