dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話線のコンセント?(普通のコンセントは2つですけど3っつの差込口があります)が部屋にあったんですが、コレになにを挿したらLANケーブルを入れれるようになるんでしょうか?

部屋でPS3を使用したいので質問させていただきました。

よろしくおねがいします><

A 回答 (3件)

 電話線用の物でしたら、モジュラージャックが一般化する前の電話ジャックと


思われます。

 もし、LANケーブルを繋ぎたいのなら、端子ならびに電話線をLAN
ケーブルとLANコンセントに変更しないといけませんので、専門業者に
依頼してください。

 電話線は基本が一対(2線)、LANケーブルは四対(8線)ですので
流用出来ませんので、張り替えとなります。

 

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/07ne …
    • good
    • 0

それはアース付きのACコンセントではないですか?


三つ目が丸くなっていたらそうなのですが。
もしそうなら、アース付きのACケーブルを繋ぐか、アースなしで繋ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます^^
そのタイプとは違いますねぇ~;コンセントではなくてPS3でネット回線をつなぎたいのです。

何か、壁のコンセントのようなモノの穴は、左と中央下に横にラインの穴があり、右には縦にラインの穴がなっているまるでコンセントの入れ口のような感じです。
説明わかりずらくてすみません;;

お礼日時:2007/10/29 23:43

>LANケーブルを入れれるようになるんでしょうか?



プロバイダに加入すると送付される、ADSLモデムと電話線を繋ぎ、
モデムにLANケーブルを接続しPCに繋ぎ、ネットワークウィザードの設定(プロバイダから通知されるIDやパスワードで)をするとインターネットできるようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます^^
電話線から直接LANケーブルで接続することは不可能なんですかね?
モデムやらなんちゃらを挟まないとできませんか?

お礼日時:2007/10/29 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!