dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何年も悩んでいますので相談いたします。
食事などをしていると時々口の中の頬の肉を噛んでしまうことがありました。 その時は痛く血が出ました。数日で直りましたがまた、噛んでしまいました。
そんなことを繰り返しているうちの切れた部分が玉(1センチほど)のように膨らんできてより噛みやすい状況になってしまいました。
もし取るような方法を知っている方がいましたら教えてください。
いったい何科に行けばよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

慢性刺激による粘膜の線維腫と思われます。



刺激の原因になってる噛み合わせを修正して様子を見る事で消失する事もありますが期間がかかります。

気になるようでしたら口腔外科を受診してください。
耳鼻科等では切除はできても原因の噛み合わせの治療ができないのでまた再発する事になります。

参考URL:http://alps-d-c.hp.infoseek.co.jp/d47.htm
    • good
    • 0

こんばんは



歯科ですね

繰り返しているようですので
歯並びを見てもらったほうがいいと思いますよ
    • good
    • 0

口内炎でしょう。


専用の薬を塗れば治り早いですよ。
病院へ行くなら耳鼻科です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!