dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式に振り袖でいってもおかしくないでしょうか?
今週友人の結婚式があります。
成人式の時に着た振り袖で行こうかと考えているのですが、受付とスピーチを頼まれています。受付は、友人と2人で。ちなみに友人はドレスです。私自身は未婚の25歳で、振り袖もそんなに派手ではない方だと思います。
着物で来る方がいるのかと尋ねたところ、新郎側の若い女の子と親族の一部のかたは着物で来られますが、私の友人である新婦側は洋装だそうです。
幼い頃からの大事な友だちだし、せっかくだし振り袖で行きたいと考えていたのですが、受付、スピーチなど、人前に出るので、あまり目立つ格好は控えた方がいいのでしょうか・・・?

A 回答 (8件)

振袖は、未婚女性の礼装です。


成人式に着たものでしたら、中振袖だと思いますから、問題ないです。
遠慮することはありませんよ^^
目立つ格好なんてとんでもないです。かえって、会場が華やぎますから、喜ばれると思いますよ。
着物は動きにくいからと敬遠される方が多い中、ご友人思いですね^^
ぜひ、振袖でご出席してあげて下さい。

この回答への補足

お返事ありがとうございます!
振り袖、着ていこうと思います(^_-)
それで、もう一つご意見いただけたら嬉しいのですが、式は教会式なんですけど、着物、浮きますか??変じゃないかなと心配になったので・・・(^_^;)

補足日時:2007/10/31 08:11
    • good
    • 0

皆さんがおっしゃっている通り、チャペルでも問題ありません。


堂々と振袖で参列して下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。振り袖でいってきす!

お礼日時:2007/10/31 22:38

もちろん、チャペル(教会)でも、まったく問題ありませんよ(*^_^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

よかった(>_<)ありがとうございます。
振り袖で参加してきます。

お礼日時:2007/10/31 22:39

私も、一度振袖を着て友人の結婚式に行きました。


教会式でも変じゃないと思いますよ!
新郎側にも着物の人がいるみたいですし、全然問題ないです。

皆さんもおっしゃっているように会場が華やぎますし、
お祝いの気持ちもより伝わると思います。

先日結婚したばかりですが、私もまた振袖着たいって思っちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご結婚おめでとうございます(^_^)
ありがとうございます!安心して振り袖で行って来ます!

お礼日時:2007/10/31 22:40

振袖、おすすめします。



髪型や着付けなど手間ひまやお金もかかりますが、きっと喜んでもらえます。
人前に出るなら、なおのこと華やかな方がいいでしょう。

私の結婚式にも、振袖の友人が1人いてくれて、とてもうれしかったです。

念のため、ご一緒の友人には事前に「私は振袖でいくから」と伝えておいた方がいいかも知れません。
ドレスより絶対目立ちますからね、派手なものでなくても。

すてきな結婚式になりますように。

この回答への補足

ありがとうございます(*^_^*)
振り袖着ていこうと思います。
あともうひとつ・・・・式は教会式なのですが、着物でも変じゃないですよね・・・(^_^;)なんだか色々心配で・・・
もしよければまた教えていただきたいです。

補足日時:2007/10/31 08:04
    • good
    • 0

着て下さい!


これはもう、着るべき時ですよー!

私も数年前、友人の結婚式に振袖で参加させていただきました。
結婚する友人も、ご両親も、とても喜んでくださいましたよ。
他の方も仰っているように、「会場が華やかになった」と。
ですからぜひ振袖で!

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
やっぱり振り袖で行こうと思います!
それでもう一つ教えていただけたら・・・(^_^;)
式は教会式なのですが着物大丈夫でしょうか・・・??
やっぱり気になったので・・

補足日時:2007/10/31 08:09
    • good
    • 0

ぜひ、振袖で行ってあげて下さい。


最近はなかなかいないんですよ。
振袖の女性がいるだけで本当に華やかな結婚式になります。
それに受付の方が振袖の女性って良いですよ。
親戚の結婚式の受付の方が振袖でした。
「ああ、結婚式なんだな~」って思いましたもの。

私の結婚式で友達も振袖で来てくれました。
とっても良かったし、感動しました。
他の列席者も「華やかね~」って言ってくれましたよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます!
振り袖着ていきたいと思います(^_^)
それで、もう一つ教えていただけたら嬉しいのですが、式は教会式なんですけど、着物変じゃないですよね??なんだか気になったので・・・

補足日時:2007/10/31 08:13
    • good
    • 0

振り袖、着るべきです!



受付もスピーチも着物で支障はありませんし、何より、振り袖なんて成人式以外では、誰かの結婚式くらいでしか、着れる機会もありませんから。

今着ずに、いつ着るの?って思いますよ(*^_^*)

せっかくご本人も着たいと思ってるんですから、是非着てください!

この回答への補足

よかった!スピーチとかもあるしなぁ・・・って気になっていたので!
ありがとうございます(^_^)
着物で行こうと思いました!
それともう一つ教えていただきたいです。
式は教会式なのですがそれでも着物変じゃないですよね??
気になることが多くて・・・・(^_^;)

補足日時:2007/10/31 08:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!