dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の飼っているハムスター(メス生後4ヶ月)が突然ホイールの中で
走りながらオシッコするようになってしまって困っています。
以前はちゃんとトイレでしていたのですが。。。
もちろん小屋の中には1匹しか飼っていません。。
掃除をするときもちゃんと匂いが消えないようにしています。。。

良い方法はありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

この子がはじめてのハムスターでしょうか?



気になったのですが、この子は全くトイレを使わなくなって、回し車をトイレとして使っているというのでしょうか?私は今までのトイレを使わず完璧に回し車をトイレとして使っていると解釈しているのですが。
前の回答で書いた理由のほかトイレの砂を変えてしまうとしなくなるこがいるようです、飼い主には何とも無いような違いでもハムには大きいのでしょうね。

病気でないならおしっこの臭いをトイレの容器や砂に染み込ませるというのを根気良くまた使うようになるまで繰り返しして覚えてもらうという事になると思います、回し車もおしっこをしたら洗浄をしっかりするようにしてあげてください、尿が体に良くついたりしてしまう状況では不衛生で、色々な病気になる可能性もありますから。

ケージの置き場所もストレスが掛かりやすいような場所でないか等、もう一度見直してみるのもいいと思います。

回し車や給水器等のグッズ類は予備の物を余裕があるときにでもそろえると便利かもしれません、消毒をする時等。
消毒用エタノールはあると便利です、消毒に使う場合そのまま使うのではなく洗浄後です、でなければ意味が無いので、臭いも消せるそうですから回し車にも洗った後使うとより効果があるかも知れません。

塩素系漂白剤を使っての飼育用品の消毒も月1回等定期的にされるといいですよ、消毒液に漬けた時間と同じ時間ゆすいで真水に漬けるとよりいいそうです。
こちらも中性洗剤で汚れを落としてからでなければ十分な効果は期待できません。
    • good
    • 0

ウチの子も(ゴールデンで女の子)来たばかりの頃、トイレを覚えなくて、トイレに糞を入れたり、おしっこが滲みた巣材を入れて、覚えさせたことがあります。



以下のURLがご参考になれば良いのですが・・・。

http://www.hamegg.jp/hamster/accustomed01.html#01

参考URL:http://www.hamegg.jp/hamster/accustomed01.html#01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのジャンガリアンも、おしっこの滲みた床材などを
トイレに入れて覚えさせました^^

結構すんなり覚えてくれたので安心してたのですがね。。。w

ここのサイト私も参考にしてます☆
詳しく書いてあるし、投稿されてる写真もかわいいですよね☆

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/11/01 09:37

種類がわかりませんが、ゴールデン・ジャンガリアンならトイレは覚えます。


ゴールデンは100パーセントに近い確立で1箇所に決めます。
来て2ヶ月も経っていない子ならそういうこともあります。

突然変わったなら、ケージの場所を変えた、狭い、レイアウトを変えた、病院に連れて行ったなど、何らかのストレスが掛かるような事はしませんでしたか?レイアウトが悪いとか・・・。

もし、ストレスという線が考えれないなら一度尿検査をされるといいと思います。
成ハムでトイレを覚えたにも関わらず、他でするようになるのはまだ若いハムなら病気がおおいようです、老ハムは尿漏れする事があります。

回し車はおしっこの臭いが残らないように綺麗に洗い流してあげてください、台所用の中性洗剤を水に薄めてつけ置くと臭いもかなり取れると思います。
病気でないならトイレをしつけ直すというのは可能だと思います。
トイレの位置が悪いということもあるので、場所を変えて様子を見たりするのも方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういえば、レイアウトを少しかまってしまいました。。。

回し車はいつも水洗いか、ウェットティッシュで拭くくらいだったので
中性洗剤であらってみようと思います。

ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2007/10/31 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!