
くだらない内容ですが、経験者の方、もしよろしければ回答お願いします。
私は部活で野球をやった経験はなく、社会人になってから始めて、まだ何年も経っていない者です。
先日、初めて大学野球を見に行ってきました。球場に着いたら近くを次の試合に出る選手がウォーミングアップでランニングしていました。それでその姿を近くで見ていて気づいたことがあります。
ユニフォーム、特にパンツが結構ピチピチ、といったら言葉、よくないでしょうか、かなり体にフィットしたものをみんな着用しているような気がしました。
草野球をやっていますが、チームのメンバー、みんな結構ゆったりしたものを着用していますし、プロ野球選手を間近で見たときも同じようにゆったりしたものを着用しているように見えたので、それが普通だと思っていました。
かなりフィットしたパンツを履くと、もっこりしてしまうでしょう(男だから当たり前のことなんですけど)し、中のインナー(スラパン?)のラインもくっきり見えてしまい、素人の目で見ると、かっこ悪いと思います。でもそんなこと気にしてたらいけないのかな。
それで、いくつか質問なんですが、
・こういうパンツの履き方って大学野球では常識なんでしょうか?または、各大学の部の方針だとか最近の流行だとかなんでしょうか。
・また、目的ってなんでしょうか?ぼくはこの方が動きやすいからいいと思うし、下半身を鍛えたらそれもよくわかりますよね。
・大学野球選手のユニフォームって、オーダーメードなんでしょうか?既製品だと自分の体にあったものがなかなかないと思います。
・草野球でこういう履き方するって、かっこ悪いことではないでしょうか?私も野球をするときはもちろん、スラパンは履きますが、それがわかるようならちょっと恥ずかしい気がします。
・最後ですが、ユニフォームをかっこよく着こなすコツなどあったら教えて下さい。
私も実はゆったりしたものより、フィットしたもののの方がかっこいいと思っています。自分がいいと思ってやっていても人の目からみるとかっこ悪いと思われることもあるんではないかと思い、今回質問してみることにしました。かっこいいものはどんどんマネしていきたいと思いますので、経験者の方、内容はくだらないですけど、まじめな質問です。お答えいただけるものだけでも構いませんので、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どうなんでしょうね。
・私は大学で準硬式野球と言うものをしていましたが、結構ピチピチでしたね。サイズを失敗したのもありますが・・・
同じ大学の硬式野球の人もそう言えば結構ピチピチなので、大学では結構ポピュラーなのかもしれません。
・目的は・・・どうなんでしょう^^;動きやすいのはあると思います。トレーニングから足の筋肉が付いてきてピチピチになったと言うような気もしますが・・・
・大学のユニフォームは・・・まぁオーダーメイドでしょう。高校だってオーダーメイドだと思いますが・・・
部でまとめて買いますけどね。個人が合うサイズを指定して。
・カッコ悪いんですかね?私はむしろ野球人的に筋肉隆々な感じが出てカッコいいと思うのですが・・・
・ユニフォームをカッコよく着こなすコツなんて無いと思います。だって野球のユニフォームはカッコよくなるために着るものではないですから。
強いて言うなら、イチロー選手のようなクラシックスタイルはカッコいいと思います。
自分がカッコいいと思う着方をすれば良いと思うんですけど。一目を気にするような服ではないですし。
回答ありがとうございます。
こんな質問にまじめに答えてくださる方がいるとは思わなかったので、非常に感謝しております。
準硬式やってたんですか。何となく知っています。大学で盛んにされている野球ですよね。
高校野球だとあんまりピチピチなイメージないのですが、大学ではそれが普通なんですね。
やっぱりピチピチだと動きやすいですよね。実は私は学生時代、陸上を少しやっておりまして、結構足は鍛えたんで太いんですよ。野球部の方にはかなわないと思いますが、ピチピチのパンツだと多分、むっちり?すると思います。それで見栄えはどうかな、って思ったわけです。私の場合は走るとき、いわゆるランパンだったんで、もっこりとか、気にしたことはありませんでしたが、最近はスパッツタイプのもありますが、スポーツ選手というものは、最大のパフォーマンスを生み出すためにはそういうのを気にしてはいけないんですよね。
ユニフォームのオーダーメードってプロ野球だけの話だと思っていましたが、学生もそういうのがあるんですね。草野球だとそんなにサイズが選べませんが、探したらできるのもあるのかもしれませんね。
私もharuka_rukiさんがおっしゃるとおり、筋肉隆々な感じが出てカッコいいと思いますが、人目はどうなのかな、と思ってしまいました。さらにトレーニングして、野球選手のような体になりたいです。
アドバイスありがとうございました。人目を気にせず、動きやすい、サイズのものを選ぶようにします。ほんとに、気が楽になりましたよ。
お礼が遅れてしまい、すいませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- 中学校 学校備品のユニフォームってどう思いますか? 中学校新2年生の男子です。僕は、卓球部に所属しています。 3 2022/05/01 08:33
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- メディア・マスコミ 朝日新聞が倒産したら、夏の高校野球はどうなるの? 10 2023/05/01 09:00
- 野球 野球 スライディング 2 2023/03/31 17:49
- 野球 高校野球は軍隊っぽく見えます。 そこで高校野球に詳しい方に質問します。 【高校野球と軍隊の関連性】は 5 2023/07/31 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な父親をどうにかしてほしいです。 今年弟が中 1 2022/09/30 01:09
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
中学から野球を始めた中一です...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のボールが見えない!
-
草野球のピッチャーのレベルは...
-
エクセル2010 囲み文字
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
少年野球の監督をうまくやめさ...
-
「ギター」って漢字(日本名)は...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報