
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前買い替え時に取り外しを試みましたが、簡単に外れては
まずい部品なので結構頑丈に張り付いています。
台座がヒトデみたいな形でしたので、暖めながら少しずつめくりましたが変形してしまうとなかなか元の綺麗な形に戻りませんでした。
下取り車のダッシュボードに傷をつけて、査定が下がるより
セコハン等で意外と安く販売されている事がありますので、探して
みられた方がよろしいかと思います。
私の場合、曲がってしまって両面テープで取り付けても時間と共に浮いてきました。
hrio800さん、ご回答ありがとうございます!
私の台座もヒトデ型のような形をしているので、気をつけて剥がす必要がありそうですね。リスク面についても教えていただき大変参考になりました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
台座自体は引っ張れば取れます。
グイグイ引っ張って構いません。粘着テープはコンパウンドを塗って爪等でカリカリすれば取れますし、脱脂しても取れます。100均等でシール剥がし売ってるので、それでも取れます。刃物や金属等の固い物を使う事は余りお勧めしません。傷付けたりレザーを破いてしまう可能性があります。monta0715さん、ご回答ありがとうございます!
私の軽自動車は正直とっても安いモノなので、ダッシュボードはプラスチックなのですが、今までお世話になった愛車・・・monta0715さんの言うとおりなるべくやさしくテープは剥がそうと思いました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門店・ホームセンター ピップエレキバンの磁石です 2 2022/05/07 15:11
- 国産車 カーナビ置く場所ない 5 2023/02/18 09:26
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアロが外れた時に一時的な処置として粘着テープを貼る場合おすすめの粘着テープとかありますか? 2 2022/03/27 20:11
- DIY・エクステリア ダクトレールのネジ以外での取り付け方法について 4 2023/06/24 21:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- クラフト・工作 手芸の「杉綾テープ」とは 1 2023/04/07 22:50
- 掃除・片付け 粘着シート付きのマグネット板が外れません。 とても困っています。 サッシに取り付けた、強力マグネット 6 2022/08/03 13:38
- リフォーム・リノベーション 便座の取り付け元についている両面テープ?の名称を教えてください 1 2023/07/02 17:48
- リフォーム・リノベーション 至急お願いします Wi-Fiの線を壁配線で整理したいのですが壁が白のクロス(メッシュっぽいやつで粘着 2 2022/08/22 08:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いCDプレーヤー直すべきか
-
部品がないから修理できないに...
-
こういう事例は消費者庁でいい...
-
プラスチックおもちゃの修理に...
-
20W型蛍光灯電気スタンド
-
Nationalの食器洗い乾燥機を ...
-
クーラーの故障
-
ノートパソコンから謎の部品が...
-
時計のメーカーについて
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
スティングレー か AZ-ワゴン C...
-
大人4人が乗った時の車高ダウン
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車のトランクに水が・・・・
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
車内が広い軽自動車
-
フリードかシエンタの購入を検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報