dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか相談に乗ってください。
私の職場は上司と普段2人しか居ません。
66歳のおじさんです。
多分いればだと思いますが、特に食事から帰ってきたあとに口の中をチーチとチッチチッチとかシーシーとか・・・歯に食事が詰まるのか毎日毎日音を鳴らします。
2時間近くつづきます。
ゲップももお構いなしってかんじです。
オナラも時々しています。
食事の後以外でも多分入れ歯なんですが、コロコロ音を鳴らしたり・・・酷い時は一日中ずっとしています。
もう毎日毎日私はその音にイライラしてたまりません。
どうしたらいいですか?
仕事に集中できないんです。

A 回答 (4件)

大変そうですね。

お気の毒に。
耳栓をするのはどうですか?
呼ばれたときに気づき難いけど、仕事に集中していて気づかなかったぐらいで済ませれませんか?
電話はランプの点灯で気づくことができますけどね。

また、何かアイデアがひらめいたら書き込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私も耳栓は考えたんですが、電話が聞こえないとまずいので実行したことはなかったんです。
でも本当に限界なので、早速明日から試してみます。
何かまたアイディアがあれば教えてください^^。
でも、なんだかこんな風に誰かに今愚痴を聞いてもらったことで今日は少しすっきりした感じです。

お礼日時:2007/11/01 13:42

他の男性に相談して、その人に注意してもらうことは


できませんか?
質問者さまでしたらいつも2人きりだから言いにくい
と思います。
毎日顔を合わせているので我慢も限界でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の男性が居たら相談してその人に注意してもらうことができますが、
他にいないんです泣。
普段2人なんです。
時々その上司よりえらい人が来るんですが、その人には頼めないし><。
自分でやめてくださいとお願いすることも考えたのですが、itakutaさんがおっしゃるように言いにくいし><

お礼日時:2007/11/02 10:29

私なら歯磨きセットをプレゼントします。


さりげなく、
「○○さんはいつも歯で苦労されていますね。食後に歯を磨くと爽快ですよ」と言います。

ただ、ゲップとオナラは無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆
それも考えたんですが、私が毎日昼食後歯磨きをしているのをみて上司が「歯は磨きすぎはよくないよ!」と行ってきたんですW。
だから歯磨きする気はさらさらない様子で泣・・・・。
普段は温和でよい上司なんですが、相談した件が原因でキライになってしまいました泣
普段が二人きりなのでなるべく上手くやって行きたいのですが泣

ゲップとオナラは毎日ではないんですけどね笑

私はおならとゲップより口の音が気になって・・・

お礼日時:2007/11/01 13:47

我慢するか転職するの2拓。


そんなに思う悩む問題じゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりガマンですかね・・・・。
私なりに何年もガマンしてきたんですが、限界なんです。

お礼日時:2007/11/01 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A