
こんばんわ。
12月の支払い分をHPから、後からその12月分のみリボ払いに
変更するをクリックしました。
毎月の返済額の設定?は2万円に設定してあります。
しかし、カードを利用していないので12月分の支払いは必要ないのですが、後からリボ払い変更をクリックしてしまいました。
今カードを利用する予定はないので、おそらく12月分は返済の必要がないと思うのですが、
いまいちリボ払いを把握しきれていなく、今この教えてgooでリボ払いの仕組みについて色々調べていたら、
2万円と設定していた場合は使用額がそれ以下でもその額を支払わなくてはならないのでは?
と疑問が沸いてきてしまい不安になり質問しています。
ちなみに11月5日に11月分の支払いは3,858円あります。
それを支払えば、未確定分は一切ないことになります。
明日カード会社(UC)に電話をする予定ですが、不安なので・・・
どうぞ宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
カードのリボ払いは何度かしたことがありますが、請求分の金額がないのにお金を支払うということは今まで一度もありませんでした。
クレジットカードとは、契約しているカード会社にカードの利用分の支払いを肩代わりしてもらういわば借金なわけですが、借りたお金がないのならよほど悪徳なカード会社でない限りは請求がくることはありません。
要はお金を借りていないのなら、その契約内容がどういうものであれ請求がくることはないのです。
リボ払いの利息は、あくまでカードを使用したことで発生するのであって、カードを持っていることで発生するのはカードの年間会費くらいです。
リボ払いとは、例えばふだんは一括払いにしているけど月々の使用量が多いとか、ちょっと大きな買い物をカードで購入した場合などに、手数料を支払って月々に設定した金額を支払っていくという、いわゆる分割支払いの一種です。回数を指定して支払うのと違い、月々に設定した金額を支払いつづけてカードの利用金額+利息分が0になれば完済になります。
UCカードのHPでは、リボ払いにしても余裕があれば前倒し支払いすることも可能であるとかかれています。また、一括で購入したものでも後から電話やパソコンからリボ払いにすることもできるとかかれています。
なぜ「12月分だけリボ払い」にされたのかは判りませんが、11月分でそれまでのカード利用金額が完済されるのであれば、12月分に利用がなければ請求はこないはずです。ただ、12月請求分にカードの利用があれば、その分はリボ払いになり、利用した金額+利息分を月々設定し金額分支払う形になります。でも、現段階で12月分の請求にはまだ時間があるし、不安なようでしたらもう一度一括支払いに戻して、買いすぎてしまったなと思ったものだけ後からリボ払いに設定すればいいのではないでしょうか。
あなたのお手持ちのUCカードが、どこのUCなのか(提携カードか、銀行系のUCカードか)はわかりませんが、UCカードの規約はだいたいどこも同じだと思います。ただ、提携カードの場合はそのカードを発行しているカード会社の規約がありリボの設定や変更手続きについては一概には言えませんが、リボの概念としてはだいたいどこも同じだと思います。
長々書きましたが、たぶん明日カード会社にお電話されることで解決すると思いますよ。
参考URL:http://www2.uccard.co.jp/money/cash/revo.html
回答ありがとうございます。
なぜ12月分だけリボにしてしまったかというと、
どこで後でリボ払い変更にできるのかな?
と思っていろいろやってるうちに誤ってクリックしてしまったためです・・。アホですね・・。
とても詳しく回答してくださり、不安がなくなりました。
カード利用の予定はないですが、一応一括払いに戻してみようと
思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
リボ払いは指定した金額以上の利用があるときに、
超えた金額を次回の支払いに後伸ばしすることです。
2万円以下のお買い物であれば一回払いになります。
(過去の利用の繰越残高がなければ)
参考
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9C% …
http://www.jcb.co.jp/life/revo/revo.html
回答ありがとうございます。
分割は払う回数を決め、
リボ払いは月々の払う金額を設定する
ということですね。
参考のHPもとても参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
老後の住宅費用
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セゾンカードで勝手にリボ払い...
-
リボ1回払いでも手数料取るカ...
-
あらかじめリボについて
-
クレジットカードでの会計時に...
-
楽天カードなんですが、自動リ...
-
クレジットカードの支払い方法...
-
au携帯料金についてですけど 夫...
-
皆さんはNHKの支払い、2か月払...
-
ラブホでのクレジットカード払...
-
楽天カードの更新について質問...
-
三菱ufjカードを作ったのですが...
-
クレジットカード利用可能額超...
-
三井住友カードリボ払いについ...
-
三井住友カードの質問です
-
ネットショッピング携帯決済
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
アコムでお金を借りた事のある...
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
飲食店での無許可のツケ払いに...
-
JCカイヒ?
おすすめ情報