
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
建築金物店や金属加工工場で、ステンのパイプなどを加工してもらえます。
ただ、そういうものを作るのは難しくありませんが、どう床に固定するかが重要になります。で、それなりのチェーンを使えば、カットは難易です。線径が大きな鎖やバー、焼入れ鎖など。逆に、センサーは、本人が驚かなかったり、周囲に響かなければ、無意味です。下手なセンサーなら、それ自体破壊すればいいことで。
bouhan_kunと言われてるだけに真実味があります。(笑)
パイプは住宅の基礎コンクリート打設時に埋め込もうかと計画しています。何かの資材で既製品があればいいのですが・・・。アドバイスありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
拙宅では1枚目の写真のような逆U字型のステンレス製金属パイプを埋め込みました。
このパイプは特注ではありません、既製品です。参考URL:http://www.links-yokohama.com/hp/shousaitn.html
私もこのような既製品パイプを探していたのですが見つけることが出来ませんでした。
結局、無い知恵を絞りながら考えて中古鋼材屋を探し長いところで20センチの特大クサリを見つけカットしてもらい、その後亜鉛メッキ工場にてメッキして埋め込むことにしました。
1000円も掛からず思った以上のものが出来そうです。
本当にありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
>住宅の基礎コンクリート打設時に埋め込もうかと計画しています
私も皆様の回答を読んでいて、鎖がいいなと思います。
でも、どのような鍵をつけるかが問題では無いでしょうか。それを「主」に考えました。
駐車場所は住宅の軒下ですか。なら、一方は壁ですね。もう一方も1.5mほどのブロックを積んではどうでしょうか。
そして、ホームセンターに行って、鎖と「?」形のアンカーを買ってきます。
アンカーはブロックに埋め、それに鎖を固定します。あ、直接鎖を埋め込んでもいいですね。
もう一方の端は(漫画みたいな話ですが)住宅の壁なり基礎なりに、鎖が通るほどの大きさの「穴」を開けてもらいます。
その穴に鎖を通して、開錠は家の中でします。
これですと、短いパイプを鎖に通しただけで、鎖は抜けませんから、日常楽では無いでしょうか。
直接クサリを埋め込む考えも有りですね。
ブロックを積んだり、壁に穴は費用と勇気がいるので考えにくいですね。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
肝心なところで間違いがあります。
U字ロックやチェーンは30秒以内ではずされます。
固定する意味がないです。
センサー系の防犯用具が少しは効果があると思います。
アンカーはセメント50kgとステンレス棒で良いと思います。
物々しくなるので自宅が殺伐とします。
No.3
- 回答日時:
車用じゃあないですけど庭が土の地面なら犬の鎖をつけるものがあります。
金属製でらせん状の杭で地面に埋め込みます。
結構抜けることなく使えますよ。
安いとこでは100均で売ってますがやはりペットショップかホームセンターの作りのしっかりした製品が良いと思います。
2~4本ほど埋め込んでチェーンを取り付けると結構抑止効果はあると思いますよ。
なにぶん本格的な盗難防止用品ではありませんので確実性を考えるならセメントを流し込むのが良いと思いますが底までしなくても結構インパクトはありますよ。。
それと私は手錠を愛用してます。
安物じゃなくて本物(アメリカ製)のS&Wでステンレスと特殊鋼採用品です。
持ち運びが楽なのと自転車やバイクと色々使えますからね。
これも
ありがとうございます。何か楽しそうなアドバイスで・・・。
ちょっとどんなものか見てみます。
S&W製の手錠も気になりますね~。
ガンと一緒にコレクションとしてはいいですが、錠として使うのはもったいないような気がしますが。。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 高性能な盗難防止装置を教えてください 12 2023/07/05 13:33
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- その他(バイク) 盗難バイクの譲渡について 3 2022/06/17 23:53
- 防犯・セキュリティ 自転車盗難について 6 2023/08/16 00:42
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車のバッテリー盗難対策 3 2022/06/24 23:56
- その他(自転車) 自転車の置き場所について 6 2022/08/15 10:19
- その他(バイク) 車の運転席から助手席の間にバーを取り付けるのは違法になる? 3 2023/06/29 13:57
- 事件・犯罪 自動車窃盗やバイク窃盗について。 被害者側が何故に金かけてセキリュティやロックの強化しなくてはならな 3 2023/01/13 08:47
- その他(自転車) 盗難自転車 今日お向かいの方が、電動自転車に鍵をかけてなかったら盗まれた。と言ってました。 盗んだ人 5 2022/10/30 13:05
- 事件・犯罪 車やバイク、自転車は盗まれないように盗難対策をしてください? 女性は性犯罪に巻き込まれないように露出 14 2023/08/14 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
伸縮式ポールの仕組み
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
イレクターパイプ内部の防錆対...
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
床そうじをする掃除道具のパイ...
-
配管の記号について教えて下さ...
-
トーヨーのネオドレンパイプの...
-
水道管を分岐させたい。どうす...
-
単管パイプ(48.6φ)長さ6mをア...
-
支柱 補強
-
キッチンカウンターの脚になる...
-
日曜大工のパーツ、内径Φ30、長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
タフトに乗っていますが、ヘッ...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
新旧物干し支柱を交換したいが
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
単管パイプの固定ベース
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
角パイプに角材を取り付ける金...
-
水道管の接続部分の取り外しかた
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
-
伸縮式ポールの仕組み
おすすめ情報