

某国のある町の一人当たりのGDPを調べています。
某国の統計局が出している資料を4枚コピーし、見ているのですが、
コピーしたどれもが、一人当たりのGDPの数値とは違うような気がするのです。
以下の英語を、間違って捉えているのでしょうか?
<1枚目>
Gross Regional Domestic Product At Current Market Pices
⇒GDP
<2枚目>
Gross Regional Domestic Product At Constant 2000 Market Pices
⇒一定の2000市場のGDP?
<3枚目>
Per Capit Gross Regional Domestic Product At Current Market Prices
一人当たりのGDP
<4枚目>
Per Capit Gross Regional Domestic Product At Constant 2000 Market Prices
一定の2000市場の一人当たりのGDP?
ということで、3枚目を、一人当たりのGDP、と思っているのですが
間違っているでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「一人当たり」は「Per Capita」が通例の表現ですので、3枚目が現時点(というか調査時点)の資料のはずだと思います。ちなみに、「Constant 2000」というのは、西暦2000年の通貨価値に引きなおして、過去やそれ以降の名目的なデータにおけるインフレやデフレの影響を排除したものです。参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Constant_dollars
ありがとうございます。
3枚目は合っていたようですが、やはり他はかなり勘違いして英語を捉えていたようですね。
ですが、教えて頂いたおかげで、やっと意味がわかりました。
わかりやすく答えてくださり、助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 一人当たりGDPの算出方法について 5 2023/01/06 20:30
- 経済学 一人当たりGDPの算出方法について 3 2023/01/06 22:09
- 経済 なんで日本って大量の無職を抱えているのですか? イギリスやフランスの総人口より多い無職いるよね 3 2022/04/03 23:17
- 経済学 この文って間違ってないですか? 間違いがある場合は教えて欲しいです。 各国の経済的な豊かさを測るとき 2 2022/07/21 01:09
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ってなんでこんなに人口いるの?減れば良いのに(自分を除いて) 4 2022/04/02 14:18
- 経済 日本が保有できる国債の限度額は対GDP比でどこまで許されるますか? 9 2023/05/15 04:22
- 経済学 日本が保有できる国債の限度額は対GDP比でどこまで許される 1 2023/05/13 16:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんでこんなに人口いるの?減れば良いのに(自分を除いて) 5 2022/04/02 18:58
- 経済 一人あたりのGDPが低いのは大量のお荷物人口いるからでしょ? こんなサイト一つみても平日昼間から大半 8 2023/03/26 06:15
- 経済学 日本が先進国じゃない、G7に相応しくない という人がたまに居ますが、正直日本が先進国やG7に相応しく 4 2022/07/28 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これから日本はインフレになる...
-
値上げだらけなのに、デフレ??
-
お菓子を見ると日本はインフレ...
-
インフレ、デフレを分かりやす...
-
デフレ対策としての政府紙幣発...
-
紙幣発行について教えて下さい
-
キャピタルフライトとは
-
社畜以外でインフレ歓迎する奴...
-
経済の質問です。 政府が公共事...
-
インフレとデフレの意味がわか...
-
英語で「一人当たりのGDP」は?
-
少子高齢化社会の雇用環境について
-
財政赤字と財政黒字
-
「是非お考えのうえお答えくだ...
-
なぜ日銀は追加の金融緩和を躊...
-
小室圭さんは、youtuber に成ら...
-
日銀のオペについて
-
足切り割引率とは何ですか?
-
日本を不景気にしたのは何なの...
-
公定歩合を例えば0.25%に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財政赤字と財政黒字
-
インフレになるとなぜ好況にな...
-
通貨の流量を調整するとか?昔...
-
1円と5円の廃止
-
高校の経済のことで
-
通貨量を増やしてデフレ解消?
-
新古典派とマネタリストとシカ...
-
インフレ目標付き長期国債買い...
-
株価上昇が可能になったら誰が...
-
人事改革について(人事改革が...
-
漁師してます。 コロナの影響で...
-
国の財政が赤字の場合、紙幣を...
-
インフレになると円高?円安?
-
インフレ脱却
-
再質問:不況を抜け出すにはお...
-
日本の経済について教えてくだ...
-
通貨価値は長期的には必ず下が...
-
安倍首相が掲げるデフレからの脱却
-
政府発行紙幣
-
失業率と物価はなぜトレードオ...
おすすめ情報