

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと昔、ということでEG6以降のシビックの事だと思います。
ホンダ車で初めてVTECを搭載したエンジン(B16A)を積んだCR-Xの流れを受けて
1トンちょっとの車重に170ps(MT車のみ)という、かなり無茶なスペックです。
これがハイパワー競争時代に大いにウケた訳です。
CR-X Si (EF7) ZC 130ps 900kg
CR-X SiR(EF8)B16A 160ps 980kg
↓
CIVIC SiR(EG6)B16A 170ps 1040kg
ちなみに同時期のインテグラ(まだ、タイプRは無かった)は
INTEGRA SI-VTEC (DC2) 180ps 1140kg
というスペックでしたので、やはりコンパクト・軽量・ハイパワーという点では
シビックに分があったのです。
安価だった(160万程度)というのもありますが。
なお、EGは車体の低さが(一般ユーザーに)不評だったため、以降のモデルは
車高が高くなっています。(1350→1495mm)
車高が低い(低重心)の方が、安定するし何よりも格好良いんですけどね。

No.2
- 回答日時:
VTECエンジンも魅力のひとつだったと思います。
そもそも走り屋の人が車を選ぶ際に全長が関係あるのかも疑問です。
ロードスターやAE86なども全長がコンパクトですが走り屋の方に人気がありましたし。
No.1
- 回答日時:
ワンダーシビック(1984年?)からZC型の高性能の16バルブツインカムエンジンをつむようになり,当時の峠マシンFRのAE86と互角以上の走りをして見せてからだと思います。
ドリフトの86に対して,グリップのシビックということで抜群のコーナリング性能を誇りました。
AE92以降FF化してからはトヨタのFFはまったく相手にならず(シビックの性能が勝って)それ以降もFF車としては同じホンダのインテグラ位しか相手になる車は無かったと思います。
いまでも,タイプRはすごい走りだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車購入の検討 10 2022/07/28 11:24
- 国産バイク 皆さん、おはようございます! 4気筒エンジンのバイクについてのご質問です。 4気筒エンジンのバイクの 4 2023/02/14 04:48
- 国産車 皆さん、おはようございます♪ 国産ステーションワゴン車の特徴とメリットとデメリットについて教えてくだ 1 2022/07/26 04:34
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの性能 9 2022/11/15 00:11
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮線の運用について なぜ、東北線(宇都宮線)は、昔から宇都宮駅と黒磯駅と新白河駅を堺に、違う種類 3 2023/06/19 22:38
- 国産車 クラウンセダンは横から見たらハッチバックのような形状ですが・・・ 4 2023/06/05 17:44
- 国産車 スズキのスイフトに乗っています。 次に乗り継ぐ車として、コンパクトSUVを考えており、トヨタのヤリス 6 2023/06/28 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
どこからが分不相応なクルマな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
ダイハツの軽 タントかムーブ
-
ECUとCDIの違いを教えてください。
-
セレナ(12年式 PC24)加速に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
X-TRAILの2500ccとクリーンディ...
-
どんな車がいいでしょう??
-
二輪教習が憂鬱です
-
社外品パーツの取り付け。
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
z900rs cb1300sf どっちの購入...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
最新のFFは雪道に強いか?
-
ステップワゴンとセレナどちらが?
-
新車の購入を考えているのです...
-
ダックスのギアチェンジ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報