dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPを再インストールしたのですがいろいろ設定が変わってしまいました。
いろいろ直したのですが直らない所があるので質問させて頂きます。
今まではマウスのホイールを回すとスムーズに画面が移動したのですが、今はカクカクしながら画面が移動します。
コントロールパネルからマウスのホイールを選んで「1度に次の行数をスクロールする」から初期の「3」から「1」に変更しましたがうまくいきませんでした。
ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

記載されている内容から個人的に判断すれば、XPの再インストールと書かれていますが、上書きインストールされたのでは有りませんか?


本来は、今まで入っていたXPの領域をフォーマットして改めてその領域にOSをインストールする事です。
次に、マザーボードのデバイス関係のドライバーをインストールします。(マザーボードに付属してるCDメディアです。無くしているので有れば、メーカーWEBからDLして下さい。)
オンボードでビデオチップが搭載されているので有れば、上記のマザーボードメーカーよりDLして下さい。
別に、ビデオカードを使用しているので有れば、そのカードのドライバーをインストールします。
次に、モニターの解像度&リフレッシュレートを合わせます。
マウス&キー&DVDドライブ&FD&USB・・・・etcなどはOSのドライバーが入ります。(特別な物を使用していなければ)
簡単に記載しておきます。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。
この場でまとめてお礼させていただきます。
皆さんのおっしゃるとおりドライバのインストールをしていませんでした。
ホント素人なものでXPをインストールすれば前みたいに使えるものだと思っていました。
部屋中探し回って買ったときに付いていたCDを片っ端からインストールしたらスムーズに動くようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/05 22:01

通常では有り得ないですね。


XPを新規インストールで使ったこともありますが、質問のような症状はないですね。

ビデオドライバが悪いような気がしますが、最新のドライバを入れていますか?
    • good
    • 0

初めまして。



タスクマネージャー  >  パフォーマンスで
物理メモリ(合計)- コミットチャージ(合計)= マイナスの時
メモリ不足です。


CPUは、大量の熱を発熱します。
冷却ファンや通風孔は、「ホコリ」溜まり易くCPUの放熱を妨げ
不具合が生じ易く成ります。
季節に係わらず、定期的に清掃される事をお奨めします。


 
    • good
    • 0

OSをインストールしたら、PCの機能が使えるわけじゃないですよ。


ドライバをインストールしてなかったり、それを入れる順番を間違えるとそのような事になる場合も。
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
各パーツのメーカーサイトへ行って、ドライバを探してダウンロード、インストール作業をしましょう。

ドライバをメディアに保存して、改めてクリーンインストールから始めた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

このような質問をされる際は、使っているパソコンのメーカー、機種、型番などの情報をきちんと記述された方が良いと思います。


ディスプレイドライバのアップデートなどは必要ないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘の件ですが、すみません。分かりません。
とりあえずメーカー品ではないです。お店で組み立てて貰った物です。5年くらい前のものなので仕様書とかもどこかにいってしまいました。
>ディスプレイドライバのアップデートなどは必要ないですか?
すみません。素人なのでよく分かりません。
どこか設定をいじれば治るものでもないのでしょうか?

お礼日時:2007/11/04 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!