
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/training/shum …
上記のサイトなどを見ると、デッドリフトが僧帽筋に聞くように書いてあるのを見るのですが、私には本当にデッドリフトが僧帽筋に聞くのか疑問です?
なぜなら、立って持ち上げただけで、腕は伸びっぱなしですから、
肩にもたいして力は入ってないのではないでしょうか?
もし、本当にデッドリフトが肩の筋肉、僧帽筋に有効なトレーニングならば、取り入れてみようと思うのですが。
詳しい方がおられましたら宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
腕を通して高重量を保持しているのは紛れも無く僧帽筋なので、効いている
のは間違い有りません。が、積極的に筋収縮しての働きではないので、
大殿筋や大腿四等筋や脊柱起立筋などと同等に効いているかといえば、多分
効いてはいないでしょう。直接効かしたいのであればシュラッグ等が効果
的なので、これをトレーニングの一つに加えるといいでしょう。
ただ、僧帽筋は大きな筋肉なので他のいろんなトレーニング、例えば
ローイング系統のトレーニングも取り入れなければ、僧帽筋全体を鍛える
事が出来ないので、様々な角度からのトレーニングをお薦めします。
その一つにデッドリフトも入るので、続けてみてください。また、デッド
リフトやスクワットやベンチプレス等の高重量トレーニングは、筋肉の
協調性を最高に高める種目でもあるので、全ての基本としてやられる事
もお薦めします。
この回答への補足
>ローイング系統のトレーニングも取り入れなければ、僧帽筋全体を鍛える事が出来ない。
と、言われますが、ローイング系統のトレーニングとはどのようなものなのでしょうか?ローイング系統というのが良くわからずにデッドリフトのトレーニングだけになっています。
ローイング系統のトレーニングにいいものがありましたら、教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
ご回答ありがとうございました。
積極的に筋収縮しての働きではないので、大殿筋や大腿四等筋や脊柱起立筋などと同等に効いてはいないのですね。
わかりました。
これからデッドリフトのトレーニングをがんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
極真空手の大山倍達氏の話しで...
-
ボクシングなどの試合とかのラ...
-
ボクシングと身長
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
ムエタイの軽いスパーリング。...
-
自宅にサンドバッグを吊るす良...
-
武道・格闘技って好きですか?
-
何人もの知人から、格闘技ジム...
-
柔道金メダリストの角田夏実さ...
-
「関節蹴り」は膝を真正面から...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
シバターって強い?プロレスの話
-
パンチ力と腕相撲の強さをあげ...
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
格闘技のチケット
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
ボクサーで自分のボクシンググ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
握力が60近くあるのに、手首が...
-
なぜ女子は年上でも力弱すぎるの?
-
総合格闘技の練習頻度について ...
-
ボクシングなどの選手は胸筋が...
-
喧嘩って筋力、喧嘩技術同じで...
-
ボクシングのセコンド中になぜ...
-
なぜボクサーは身長に比べて非...
-
足がよく吊ります。スポーツを...
-
ボディビルダーの筋肉って作ら...
-
ボクシングをしたいのですが、...
-
体重が重い奴【デブ】と筋肉が...
-
身長168センチの体に背筋力300...
-
極真空手をされている方
-
パンチングマシーン
-
何故マークハント選手は強いの...
-
腕がしびれます。1ヶ月以上続い...
-
山本Kidさんのような胸筋が欲し...
-
筋肉痛がひくまでは練習しない...
-
格闘技における筋力の有効性
-
ブルース・リーがしていたトレ...
おすすめ情報