
教えてください!!これって詐欺になりますか!?
就活の履歴書の資格欄に、普通運転免許(現在取得中)と記入するつもりが、(現在取得中)を書き忘れていたことに気づきました。すでにその会社からは内定を頂いており、現在は免許も取得ずみで、その資格は特に必須資格ではないのですが、これがバレたら内定を取り消されたりするのでしょうか?本当に行きたい会社なので、とても心配です。
また必須資格ではない(今回でいう運転免許など)の資格は、入社後、免許証などの提示するなどして取得の確認は行われるのでしょうか?
提示が合った場合、履歴書の記入日と取得日の関係で、そのとき取得していなかったことがわかってしまいそうで…。
いっその事、素直に人事の方に連絡したほうが良いのでしょうか!?
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.4です。
> 現在は免許も取得ずみで、
この点読み落としました。
現状問題解決しているのなら、他の方の言うようにさして問題無いです。
せいぜい、次回に連絡する機会などがあるのなら一言申し訳ありませんと断っておく程度で良いかと。
No.5
- 回答日時:
質問/素直に人事の方に連絡した方が良いのでしょうか!?
私は一部上場企業の人事採用を担当した経験者です。 結論は連絡する必要ありません。
何故なら、普通自動車運転免許の』取得は現在当たり前になっています。 しかも、質問者さんの業務遂行に必要な資格でもないとなればなおさらです。
しかし、取得して当然と考えられている資格です。 無事取得出来て良かったですね。 来春までにしっかり運転の実績を積み、道も覚えて良い運転者になって下さい。それこそが会社にとっての大きな戦力なのですから。
No.4
- 回答日時:
車の運転が必須の業務でなければ、さして問題ないかと。
書き忘れのミスを報告するのはマイナスかも知れませんが、
それよりも問題が起きた際には上司に報告し、判断を仰ぐ事が出来る
誠実さの方が、実際の業務では重要になります。
誠実さは、履歴書や面接で伝えたり、判断したりする事は出来ません。
今回の件は、誠実さをアピールするチャンスだと考えて、連絡する事をお勧めします。
これこれこういう点が誤っていましたって事を伝え、書き直した履歴書を再度送付するか否かの判断を仰ぐと良いかと。
何日に送ります、速達で送り、何日には届くと思います。
普通運転の免許は何月に取得見込みです。
って事で、スケジュール管理能力をアピールしたりも。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
人事で採用を担当してきた者ですい。
例えば車の運転が必須の場合など後でトラブルになるかも分りませんが。少なくとも今取得されているのであれば、よほどの場合など確認はしないと思いますよ。
あえて履歴書を正確に記入するのは当然かと思います。RIN1985083さんの反省材料として公的な文書では正確に記入することを今回の件で、肌で感じたことかと思います。
虚偽といえば虚偽でしょうが、今も取得していないならば問題かと思いますし、故意に書いたものでないのであれば断言できないとしても、それで退職になるということはまずないと思います。
自分が仕事をしだし、またその機会があれば本当のことを話すれば良いのではないのでしょうか?会社により解釈が違うし個人においても考えは違うと思いますが、そういうケースも悪意でなければ、そこまで詰問することではないと思いました。
参考程度にでもなれば幸いです。
くれぐれも安全運転を。
ご連絡ありがとうございます。
とても心配していたことでしたので、ご意見をいただけて安心しました!
記入ミスの件ですが、「提出書類は正確に記入しなければならない」ということは理解していたつもりでしたが、その認識が甘かったと反省しています。これがもし会社に勤めてからであったら、会社の皆様や取引先、ひいてはお客様にまで迷惑をお掛けすることになり、私だけでなく会社の責任問題になっていたかもしれません。この反省を踏まえて、入社後は確認を怠らず、正確な仕事が出来るよう心がけたいと思います。
あと安全運転には気をつけます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
人事担当経験のあるものです。
ご心配の件ですが、心配するに足りないと思います。大丈夫ですよ。
何か聞かれた際に、「実は・・・」と話せばすむくらいのことです。特に大きな問題でもないので、人事に連絡しても「わざわざ・・・」くらいにしか思われない程度の問題です。
必須資格でもないとのことですし、問題ないです。
もっと大胆な偽装(資格取得していないのに取得していると偽ったり、英検の級を実際の級より上げる、、、など)を記載する方もいます。
気になるようでしたら、何かの機会に人事の方に告げるのも良いでしょう。最近になって気がついたのですが、、、とか何とか言って。
「もしかしたら、記載し忘れていたかもしれません。はっきりと記憶にないのですが、記載していないようでしたら、申し訳ございませんでした」って言うのも良いかもしれないですね。
いずれにしても大丈夫!入社後、頑張って戦力になれば問題ないです^^
お早いお返事ありがとうございます。
そうですか!!本当によかったです!!
これが原因で内定が取り消されてしまったらと気が気ではなかったので、chipatanさんにそう言って頂けて安心しました。
友人に聞いてもわかりませんし、就職課の先生にも聞きづらかったことなので初めてこちらに相談したのですが、皆様やさしく教えてくださり、何とも言えない心が温かい気持ちになれました。
入社後は、しっかりと仕事を覚えて、皆様の役に立てるようがんばりたいと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の 免許・資格を書く欄について 教えて下さい。 最初に免許 を書くと思うのですが 令和4年8月 4 2022/10/12 17:44
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
- 薬剤師・登録販売者・MR 履歴書の資格を書く欄のところで聴きたいことがあるのですが 運転免許の資格を先に書くと良いとネットに載 3 2022/10/17 11:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に持ってない資格を書くのは経歴詐称となると思いますが、持ってる資格を資格をあえて書かないのは良 7 2022/10/16 20:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を作成しているのですが、 免許・資格の欄に高校の時に取得したものは書いた方がいいですか?(被服 3 2023/03/07 22:40
- 農林水産業・鉱業 林業の仕事と資格(車両系木材伐出機械等の運転業務に係る特別教育)について 1 2022/05/27 00:36
- 保育士・幼稚園教諭 保育士試験に国家試験を受けて合格しました。 早速転職活動を始めたのですが、履歴書の資格の欄に 保育士 2 2023/08/06 13:49
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんに質問です! 皆さんならどちらを雇いますか? (少し長いかもです!) ◯Aさん(男性) 容姿: 2 2022/08/30 22:11
- 求人情報・採用情報 求人票の必要な免許・資格のところに「あれば尚可」と書かれてるものは、今は取得してなくても入社後取らな 6 2023/08/07 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接官には全て言葉に含まれて...
-
面接時にこの人合わないなと感...
-
履歴書で証明写真を提出した次...
-
印刷した履歴書
-
至急お願いします。病院メッセ...
-
履歴書にシワが付いてしまいま...
-
一次面接に落ちたと思ったらな...
-
オープンしたての飲食店の正社...
-
アルバイトの面接で 持ち物: 履...
-
就活の履歴書について。 「ゼミ...
-
調剤事務の面接今まで何回も受...
-
履歴書の通勤時間の目安につい...
-
転職活動の志望動機について
-
履歴書と職務経歴書
-
面接終了後、全体写真を撮りま...
-
レストランの調理スタッフのア...
-
企業側から面接日時の都合のい...
-
皆さん、こんにちは♪ 切削加工...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
校正スタッフについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接終了後、全体写真を撮りま...
-
調剤事務の面接今まで何回も受...
-
職務経歴書は、100均で売られて...
-
履歴書の通勤時間の目安につい...
-
企業側から面接日時の都合のい...
-
履歴書と職務経歴書
-
校正スタッフについて
-
履歴書と一緒に送る送付状は手...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
転職活動の志望動機について
-
履歴書にシワが付いてしまいま...
-
面接結果、どっちなんだ? 面接...
-
レストランの調理スタッフのア...
-
印刷した履歴書
-
アルバイトの面接で 持ち物: 履...
-
皆さん、こんにちは♪ 切削加工...
-
オープンしたての飲食店の正社...
-
転職する際に
-
面接希望の会社に履歴書と職務...
-
軽作業のパートの履歴書の学歴...
おすすめ情報