dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シンクやお風呂に吸盤で小物入れを取り付けているのですが、時間が立つにつれてズレ落ちてきます。なにかいい方法はあおりませんか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

できるとすれば可能な限り壁面を平らにすること・・・


で、よくスーパーで売っている”激おちくん”とかメラミン(そういう名前だったと思うのですが)の汚れ落としのスポンジで吸盤の当たる面をこすってみてはどうでしょうか。

細かい細かいやすりのような物です。
壁面に傷などの影響がない素材ならいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アドバイス通りしてみます。

お礼日時:2007/11/08 18:32

私は、台所で使っているのですが。



補強するシート?補強版?シール?・・・商品名が分からないのですが、参考につけましたのでご覧下さい。
裏がシールで、ゴムっぽい感じの物です。
シールで貼り付けてはダメな素材だと難しいですが、タイルとかツルツルしてるような所なら後で剥がす事もできると思います。
タイル部分はちゃんと剥がせましたが、説明書きで確認してみてください。
これを付けてからは、しっかりくっついてくれてます。
ちなみに、私は100円ショップで購入しました。

参考URL:http://kura-mono.jugem.jp/?eid=102
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最後の手段として考えます。

お礼日時:2007/11/08 18:33

こんにちは



皆さん回答があるとおり
つける面をきれいにすること

油分、汚れをしっかり落とし乾燥させて
つけてから物を乗せたりするまでに時間を置くことですが

吸盤の面にハンドクリームをつけるといいということで
お風呂場はそれにしています

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アドバイス通りしてみます。

お礼日時:2007/11/08 18:32

吸盤と壁の汚れをとる。


水分をシッカリふき取る。以上

新しいものを買っても良いと思います。
その時も吸盤と壁は綺麗に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アドバイス通りしてみます。

お礼日時:2007/11/08 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!