
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく胎動でしょう。
17週くらいから感じ始めます。子宮内の状態(胎盤の位置や羊水の量など)で感じやすいかどうかも左右されますが、この時期はまだよく動き回りますので、胎動を感じる場所が、一定とは限りません。胎動がお臍近辺なら頭が下の位置でしょう。また極端に右や左と言う感じなら、胎児が横になっている(横位)場合もあります。この時期はどちら向いていてもかまいません。胎動を感じると言うことは、元気にしていると言う証でもありますので、日々実感しながら頑張りましょう。
No.2
- 回答日時:
現在19週の経産婦です。
たぶん、それは胎動だと思いますよ。
最初は腸のガスの動きと間違えやすいのですが、だんたんと判るようになります。
実際私も17週で胎動を感じ始めました。
場所としては右わき腹から足の付け根にかけてです。盲腸のあたりに近いところでした。
これは子供が逆子のうえ下に抱えているので、そのような場所でした。
18週ぐらいだと、子宮の大きさは大人の頭ぐらいの大きさだそうです。
胎児はまだ小さいので、子宮内をぐるぐる回っています。
なので、いろんなところで胎動を感じると思います。
今の私はおへその横5センチのところや下腹で胎動を感じます。
がんばって元気な赤ちゃん生んでくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/08 20:18
私もおへその横で感じるときもあります!
胎動があるとちょっと気持ち悪いけど、とても
幸せな気分になります。
ご回答ありがとうございました。
お互い出産がんばりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胎動が弱くなってしまって
-
胎動について!
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
江坂(大阪)のブーミンについて
-
7月生まれの赤ちゃんの、秋冬...
-
チャイルドシートは頻繁に取り...
-
大阪、梅田で赤ちゃんとランチ
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
新生児の成長について 異常か...
-
二人目ベビーカー二台目必要?
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
退院時の赤ちゃんの服装
-
ベビーカーの部品入手
-
男ばかり3人目出産の友人への...
-
先輩ママさんへ ベビーカーの...
-
日本橋は28℃でしたが7月〜11月...
-
2歳の子供の肌着の黄ばみ
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーでぐずった時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
妊娠7か月。胎動が少ない時の...
-
臨月 しゃっくりなくなった
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
胎動について!
-
初産で妊娠39週2日です!! 私...
-
初産です。17週目に入りました...
-
28週 1日だけ胎動が感じられな...
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
シムスの体位って、実は赤ちゃ...
-
心動?同じテンポでトントンと。
-
18週 胎動の間隔って?
-
胎動が1〜2時間以上もずっーと...
-
太っている人は、胎動を感じに...
-
妊娠中の胎動激しいからおとな...
-
今19週の初妊婦です★最近胎動...
-
胎動いつから感じましたか?
-
おへそ付近でポコポコとガス爆...
-
胎児の鼓動について
おすすめ情報