dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のパソコンですがWindowsUpdateが出来ず困っています。OSはWindowsMeでパソコンはDynabook PA-C2CCです。
スタート~WindowsUpdate~製品の更新~お待ちくださいで長い間続き、結局
『問題が発生したためMicrosoftInternetExplorerを終了します。Iexplorerが原因でMSHTML.DLLにエラーが発生しました。Iexplorerは終了します。問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。』
と表示がでます。何度やっても駄目です。
IEの設定に問題があるのでしょうか。あるいはIEが壊れているのでしょうか。壊れているとしたら修復方法を教えてください。

A 回答 (4件)

i-haradaです。



やってもらったアップデートは全てのWindowsupdateではありません。エラー回避のための作業になるはずと思いやっていただいたもので、根本的なものではないと思われます。

下記のURL等を参考に修復を頑張って下さい。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教え有難うございました。winfaqのところを良く勉強して修復を頑張りたいと思います。

お礼日時:2002/09/18 09:50

i-haradaです。



問題を読み違いしていました。
MSHTML.DLLのエラーは下記のURLから修正プログラムをDLして適用してください。

参考URL:http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/down …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教え頂いたURLから累積的な修正プログラムをダウンロードしました。あっという間にダウンロードとインストールができました。
自動アップデートにしたら、相変わらずMSHTML.DLLのエラーが出るので、手動アップデートのままにしておき、時々この方法で更新したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2002/09/08 11:07

i-haradaです。



「ツール」の「オプション」で「cookie」と「一時ファイル」を削除してからやってみてください。

この回答への補足

早速のご回答有難うございます。
ツール~インタネットオプションの全般タブで、一時ファイルの削除と履歴のクリアをやればよろしいでしょうか。(cookieの項目は見当たりませんが)

補足日時:2002/09/03 16:26
    • good
    • 0

IEのバージョンはいくつでしょうか?



ちなみにネット検索した所ぴったりなのが
見つかりました。

どうやらIEのMSHTML.DLLが古いと落ちることが
あるそうです。その場合は別ルートからIE5.5SP2
あたりにすると良いそうです。

※ ネット検索キーワード
「MSHTML.DLL IE エラー 対処」

参考URL:http://www.alpha-web.ne.jp/alpha/intelli/QA/trou …

この回答への補足

早速ご回答有難うございます。
IE6です。よろしくお願いいたします。

補足日時:2002/09/03 11:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IE6が壊れているのかと思い、アプリケーションの追加と削除で修復しましたが、やはり駄目でした。
結局i-haradaさんのA#3の方法で更新プログラムをダウンロードして更新いたしました。
ご指導有難うございました。

お礼日時:2002/09/08 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!