dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsサーバー(ディスプレイなし)をリモートデスクトップで
クライアントPCから運用しています。
 とこどき、何らかの自由で接続が切れますが、
再度接続詞よとすると「接続の制限数にたっしている」旨のメッセージが
出されるので、サーバーの電源を切って再投入するしかありません。
(これはサーバによくないことですが)
新しい接続でなく、既接続を回復する手立てはないでしょうか?

A 回答 (2件)

1です。


当方が参照したのはXpProのリモートデスクトップ接続のヘルプです。
一応内容を転記します。

前回の接続を再び確立するには
1.[スタート] ボタンをクリックし、[プログラム] または [すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[リモート デスクトップ接続] の順にクリックして、[リモート デスクトップ接続] を開きます。
2.[リモート デスクトップ接続] ダイアログ ボックスの [コンピュータ] ボックスで、接続するリモート コンピュータの名前を入力し、[接続] をクリックします。
3.[Windows セキュリティ] または [Windows へログオン] ダイアログ ボックスで、自分の資格情報 (たとえば、ユーザー名、パスワード、ドメイン) を入力し、[OK] または [送信] をクリックします。
注 ドメインで利用可能なコンピュータの一覧を表示するには、[コンピュータ] ボックスの一覧の [参照] をクリックします。

接続が損なわれた場合に再接続するには
1.[スタート] ボタンをクリックし、[プログラム] または [すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[リモート デスクトップ接続] の順にクリックして、[リモート デスクトップ接続] を開きます。
2.[リモート デスクトップ接続] ダイアログ ボックスで、[オプション] をクリックします。
3.[エクスペリエンス] タブをクリックし、[接続が損なわれた場合は再接続する] チェック ボックスをオンにします。
注 接続設定 (画面のサイズ、自動ログオン、パフォーマンス オプションなど) を変更するには、接続する前に、[オプション] をクリックします。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
ところで、
<3.[エクスペリエンス] タブをクリックし、[接続が損なわれた場合は再接続する] チェック ボックスをオンにします。 >
というのが当方の画面にはないのです。win98でやっているためでしょうか?
オプションーエクスペリエンスの中は
デスクトップの背景
ドラッグ中に...
メニューとウィンドウ....
テーマ
ビットマップのキャッシュ
と、以上の5つです。
--------------------ウーム

補足日時:2007/11/13 16:45
    • good
    • 0

リモートデスクトップのヘルプの「操作方法>接続設定を変更する」を参照して下さい。


・接続が損なわれた場合に再接続するには
・前回の接続を再び確立するには
などといった項目があります。

これらの方法ではいかがでしょうか?

この回答への補足

ご指示の項目が見当たらないのですが。表示されたのは次のとおりです。
--------------------------------------------
操作方法自動ログオン用の情報を提供する
接続用の画面サイズを変更する
接続用のカラー設定を変更する
接続時に起動するプログラムを指定する
オーディオを再生するための接続を構成する
セッションでローカル ディスク ドライブを利用できるようにする
セッションでローカル プリンタを利用できるようにする
セッションでローカル シリアル ポートを利用できるようにする
セッション内での Windows ショートカット キーを構成する
データ圧縮を構成する
ビットマップのキャッシュを構成する
セッションを終了しないで切断する
ログオフしてセッションを終了する
ファイルに接続設定を保存する
-----------------------------------------------
以上です。 見るところが違うのでしょうか?

補足日時:2007/11/13 15:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!