アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

町内の子供会(中学生の部)の来年度、役員を選出するという案内状をいただきました。
我が家の長男は昨年中学に入学した時点から子供会への入会は辞退していました。
が、来年度から中学生は強制的に子供会(中学生の部)に入会することとなり、
その父兄も強制的に父母の会に入会し、役員選出の選挙をし、選ばれた人は必ず役員をしなければいけないと案内状には書いてありました。

今回、中学生の部でこのような強制的な入会をすることとなった経緯は、近所の人から伺ったところ、

・中学生の入会があまりにも少ないこと
・中学生の会費が集まらないこと
・役員に当たることが煩わしいという理由から中学生の部に入会したがらない親が多い

という理由がだそうです。
町内の子供会への強制的な入会を知らせる案内状が来て、
個人的な意見としてはいささか、納得ができません。
そもそも、子供会に強制的に入会させられるものなんでしょうか?

ちなみに小学生の部は自由参加となっています。

A 回答 (4件)

町内会には地域住民が会費を払い加入しています。

加入すれば規約を守り、決議事項は守らなければいけません。どうしても入会したくなければ町内会を脱退してください。
    • good
    • 0

地域によって、本当に色々ですねぇ。



このあたりでは、中学生の子供会そのものがありません。
小学生の子供会はありますが、それも加入者が減ってしまい、
子供会じたいがなくなってしまった地域も少なくありません。

ですから、中学生の部ではもっと入会者が少なく
運営に支障が出るほどだというのはとても納得出来ます。
そこで、このあたりのように子供会をなくしてしまえればいいんでしょうが、
どうも、そうはいかない事情がありそうな流れですね。

このあたりでも、子供会がなくなっても、行事の時には
例年通り手伝いの人を出して欲しいと言われて驚きました。
地域と絡みあって運営されてきた複雑さを、少し知りました。

今回、役員選出の選挙があるということなので、
内部事情もわかるかもしれませんし、周りの動向も見れると思います。
でもその前に、町内で中学生がいらっしゃるご家庭の奥さんと
相談しておかれるのが賢明かもしれませんよ。
    • good
    • 0

地方都市と都会とは、子ども会に関しても随分違いますね。


私も、都会育ちで、それほど、町内会の付き合いも無く、又、小中学校とも、あまり、子ども会は盛んでは有りませんでした。
自分が、子供を育てる年になって、地方に転出しましたが、そこでは、子ども会は、盛んに行っており、町内会もいろいろバックアップしていました。当然町内会の中に、子ども会育成会なる、部会が設置されておりました。
双方を経験し、やはり、子供を育てるのは、親、学校そして地域と、最近言われておりますが、それを実感しました。
確かに、煩わしいですし、仕事の合間にいろいろあって面倒です。でも、昨今の、さまざまな事件をニュースで見ると、必要だと感じます。
私も、出来ることなら、やりたくなかったのですが、転入したばかりでもあり、そういったものの長をすることは、町とのつながりも出来ると思い、会長を引き受けたことが有ります。
その町で暮らし、その中で子供を育てると考えたら、町内会での決まり事です、逃げない方が良いかと思います。
仮に反対されるのでしたら、しっかり、町内会の会合に出席され、子供会の強制参加の必要性の無さなり、あなたの考え方を主張し、町内会の総意としなければ、ならないと思います。
    • good
    • 0

町内会への参加は、自由意志によるのが前提です。

強制という言葉は、入会させるための方便でしかありません。入会したくないのであれば、その旨を伝えて丁重にお断りすれば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!