大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

休学中の21歳です。休学中に学費を稼ぎたいためいくつか聞きたいことがあります。

・社会保険に入るメリットデメリットを教えてください
・129万位ないなら社会保険に入らなくってもいいのですか?
・親が社会保険に入っていたら保険料は払わなくってもいいのですか?母子家庭で親は派遣社員です。
・学生納付特例制度を利用できるのか。
今年の3月に休学して来年の10月ごろに復学予定です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

社会保険というのは、


年金、診療、雇用などの、国が定めた保険を言い、
20から加入義務があります。

・社会保険に入るメリットデメリットを
各々の社会保険制度を確認してください。

・129万位ないなら社会保険に入らなくっても
そうではありません。免除という扱いを受けるだけです。

・親が社会保険に入っていたら
親の扶養に入れるのは19までです。

・学生納付特例制度を利用できるのか。
はい。居住役所にご相談ください。
    • good
    • 0

何度か社会保険に関して質問されてますが、もらった回答についてご自身で調べたりはしているんですかね?同じようなことを聞いている気もしますが…



社会保険に入るメリットとしては、健康保険は私傷病での休業に対して傷病手当金が支給されます(条件はありますが)。厚生年金は将来の年金が増えることや厚生年金に加入中に万が一障害を負ったりすることが障害基礎年金に加え障害厚生年金が支給されることになります。
デメリットとしては、やはり保険料がかかるということでしょう。
扶養なら保険料を払わなくていいのか?とわざわざ聞いてきてますが現在は親御さんの扶養ではないのでしょうか?
親御さんが社会保険でその扶養に入っているであれば健康保険料は発生しません。

他の質問で回答しましたが、年金は親子間の扶養では保険料を払わなくていいということにはなりません。(読みました?)

129万なら~というのは扶養を外れる収入の基準が130万だからでしょうか?
扶養を外れることと自分が社会保険の加入対象になるかは別の話です。
自分が勤め先の社会保険加入対象になれば、収入が130万より少なくても社会保険に入ることになりますから必然的に扶養からは外れます。
自分の勤める会社の規模やご自身の所定労働時間等により基準は変わりますのでリンク先をよく読んでください。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/j …
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/j …

学生納付特例を利用できるのか、も回答済みです。読んでませんか?
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

また、休学中であれば雇用保険の加入義務も生じるかと思います。
ただ、復学を機に退職するのであれば求職の申し込みはできないので、ほぼほぼ掛け捨てになることは覚悟しておいてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報