アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

布団(羽毛掛け布団・羊毛敷布団)を干すとき、今はカバーをはずしてそちらは洗って、はずした状態で干しています。

でもいろいろ調べてみるとカバーをしたまま干したほうがよい、
という記事をよく見かけます。
生地が痛むからということですが、私的にはせっかく干すならカバーも同時にきれいにしたいと思ってしまいます。
カバーはしないで干すのはかなりよくないのでしょうか?
カバーしたまま干す方はカバーは別の日に洗うのですか?
同じ日では時間的に無理そうな気がします。

そしてこれもちょっと気になるのですが、
私は同時に両方を干し、洗うので、
シーツを洗ったそばで布団を干すと湿気が移ってよくないでしょうか?
ベランダはひとつしかないので両方同じ場所で干しています。
かなりよく晴れた乾燥した日に干しているのでシーツは一時間くらいで乾いてしまうのですが・・・。

どういうやり方が一番効率的か教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

羽毛布団の取扱説明書に「陰干しもしくはカバーを付けたまま干してください」と書いてありましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

羽毛布団はやはりカバーしたままがよいようですね。
陰干しについては見るサイトによって書いてあることが違うので迷ってしまいますが・・・。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 17:29

ウチの母の話ですが、布団を干すのが好きだったのかよく干してましたよ。

晴れが多いときは週に3~4回。「毎日かい?!」くらいの時もありました。(笑)
(ちなみに専業主婦ではありません。看護士です。)

その時はだいたいカバーもそのままでしたよ。カバーを洗うのは1~2週に1回という感じでした。

まぁ、週に何回もってのはやりすぎかと思うので、布団干しの3回に1回はカバーを洗って干すみたいな感じでもいいんじゃないですか?
晴れた日に干すなら湿気が移るとかはたいして気にしなくてもいいような・・・

ちなみに自分はカバーを3つ使ってます。干した時はカバーを毎回変えて、次の日とかにカバーを洗ったりしてます。
ご参考までに。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>ちなみに自分はカバーを3つ使ってます。干した時はカバーを毎回変 えて、次の日とかにカバーを洗ったりしてます。
 ご参考までに。

その手があったのですね!
目からうろこです。
干す時はしたままで干し終わってからカバーを取って新しいカバーに付け替えれば両方きれいになって気持ちいいですね!
そのカバーを洗うのは次の日でいいんですものね。
うちも2枚づつカバーがあるのでその手でいこうと思います。

どうもありがとうございました。(*^_^*)

お礼日時:2007/11/17 17:28

カバーははずします。

狭い場所で干せば別の話ですが湿気は移りません。天気のよい日に干せばすぐ乾きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湿気はあまり気にしなくていいようですね。
カバーについては私と同じで安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!