
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バックネット裏の座席はほぼ年間予約席になっていると思いますよ。
つまり1シーズンその座席で観る権利を購入するのですが、
当然何十万というお値段になってしまいます。
そして毎年新規に募集する球団もあるんですが
阪神くらいの人気球団になると、ことし購入した人が継続して購入すると思います。
ですから、新規募集は、空きができたら随時ということになっていると思います。
企業が接待のために確保していることが多く
空きが出ることは滅多にないんじゃないでしょうか。
バックネット裏は一般人には手の出ない座席なんですよね。
どうしても座りたい!ということでしたら
バックネット裏の年間予約席を持っている人を探して、懇意になることでしょう。
1シーズン全試合を見に行ける人は少ないですから
行けない試合は知人に「阪神戦、観に行かない?」といって回しているはずですから
そのおこぼれにあずかろうということです。
ちょっとそれ以外には思いつきませんね。
参考URL:http://www.din.or.jp/~sys-net/ticket/yoya-base.h …
お礼が遅くなりすいませんでした。
お金持ちのお席だったんですね。
子どもには、野球を見るにはもっとよい席があるよと、いっておきます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
本当のバックネット裏(テレビで映るような場所)はほとんど年間予約席なのでかなり難しいですね。
今シーズンはまず無理でしょう。確実に手に入れるのであれば来シーズンの年間予約席を取ることです。グリーンシートの場合は何十万円もかかってしまいますが‥。
もう少し後ろの部分でよければ巨人戦を除いては多少各試合空きがあると思います。発売開始日に行けば確実に入手できるかと思います。優勝チームが決まり、消化試合の形になればさらに入手しやすくなるでしょう。
お礼が遅くなりすいませんでした。
やっぱりいい席はお金持ちのひと、もしくは、こねがあるひとの為のものなんですね
でも、バックネット裏よりも、野球観戦を楽しめる席はたくさんありそうなので
子どもにはそう伝えます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 「阪神タイガース」って、案外、強いチームに勝ちますか? 3 2022/04/16 14:55
- 野球 「阪神タイガース」は、本日現在「1勝10敗」。 「9敗の借金」を戻すのは、無理ですかね? 6 2022/04/09 14:10
- 夫婦 嘘つく夫を問い詰めてやりたいです。 11 2023/07/17 16:57
- 野球 今日は「阪神タイガース」勝ちますかね? 1 2022/04/10 14:38
- 野球 私は阪神が好きで、巨人ファンの友達と2人で東京ドームの試合見に行きますが、おすすめの席教えてください 3 2023/03/30 18:37
- 野球 声出し禁止を守っていないのは阪神ファンだけなのですか? 2 2022/10/02 01:16
- 野球 阪神ヤクルト戦の甲子園ビジター席での服装について 2 2022/07/12 20:27
- 野球 関西系プロ野球中継について質問です 阪神タイガースが試合劣勢でも阪神タイガース が勝ってる様な実況中 1 2022/07/03 13:43
- 野球 今晩わ。今日また阪神タイガースは負けました。 これでなん連敗?まだ1勝でしょう。 何時になったら、調 6 2022/04/14 21:33
- 野球 「阪神タイガース(VS横浜ベイスターズ・甲子園球場)」。 今日は、初勝利となるでしょうか? 2 2022/04/05 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
プロ野球選手は社員ですか。
-
興行的に問題でも、リーディン...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
ヤンキースとメッツではファン...
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
子供だけで野球観戦?
-
応援歌ごと移籍した選手
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
2004年オフに、オリックスは大...
-
東京ドームで阪神戦を観戦した...
-
今まで聞いた面白かったヤジは?
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
巨人ファンの方に質問です。「...
-
シカゴはどっちのファンが多い?
-
プロ野球選手の諸経費
-
甲子園では、高校野球だけダー...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
懐かしい謎のCMソング 関西編
おすすめ情報