
ご指導下さい。
環境
xp-p
apache
光one
Aterm BL170HV ポートマッピング設定
パソコンのIPは手動設定で192.168.0.201
サブネットは255.255.255.0
デフォルトゲートウェイは192.168.0.1
優先DNS192.168.0.1です
ルータのポートマッピング設定は
192.168.0.201 tpc 80
で設定しています。
wanではドメインで接続可能ですが、
Lan内でドメインでアクセスすると認証画面になり
接続できません(自さーばー、Lan内機共)、プロシキを使わず接続したいのですが
ご指導頂ませんか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ルータの仕様により、LAN内からドメインにアクセス出来ない場合があります。
hosts ファイルの編集設定をしてみてださい。C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts に
サーバーIPアドレス ドメイン
例 192.168.11.5 huttd.no-ip.com
ローカルIP アドレスから公開したサーバーへアクセスしようとす
ると、エラーまたはルーターのログイン画面が表示されてしまう場合、
これで回避できるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nslookupでIPは正しいのに表示...
-
セキリティの変更
-
Realtekって何ですか??
-
windows98のCD-ROM無しでUSB4ハ...
-
DELL Dimension 8300 / Wi...
-
ディスプレーのデバイスが合わない
-
名前が分かりません。
-
仮想マシンがUSBメモリを認識し...
-
ディスプレイドライバがありません
-
NEC Lavie NX LW33H/82C の再イ...
-
Skypeの音声をスピーカーから出...
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
自作PCでのXPの再インストール
-
ビデオカードのセットアップが...
-
98SEをインストールできない!
-
compaq接続どうすれば?
-
解像度などがかえられない。
-
TVチューナーのドライバーを探...
-
NVIDIA GeForce ドライバを最新...
-
PC内臓のWEBカメラが検出されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nslookupでIPは正しいのに表示...
-
ネットワーク共有設定ができません
-
マイドキュメントのリダイレクト
-
セキリティの変更
-
メールが使えなくなってしまい...
-
クライアントサーバー型である...
-
ルータ越えのBDCの構築の仕方
-
fedora core3でサーバー公開が...
-
webサイト作成 証明書エラーの...
-
ファイルサーバーについて
-
自作サーバーへ通信できない
-
ローカルホスト名とhostnameを...
-
wwwつきのサイトURL
-
Apache が動きません
-
Realtekって何ですか??
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
-
XPをインストールするときのSAT...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
XPのインストールができない(H...
おすすめ情報