
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>答の2が何回やっても3になってしまいます。
なぜでしょうか?あなたの解答方法を載せてもらえないと回答のしようがないと思います。
>答、E=(a/2ε0)rです。
軽く計算してみたら、
E=a/2ε0
ってなったのですが、写し間違えとかはありませんか?
(私のケアレスミスの可能性も否定できませんが…)
ちなみに、
ES=(1/ε0)∫ρdV
を計算すればOKのはずです。(Sは半径rの球の表面積、右辺の積分区間は0→r)
(本来、左辺も積分だが今回は対象性のため積分で考えるまでもない)
No.3
- 回答日時:
divE=ρ/ε0
∬∫divE=dV∬∫ρ/ε0dV
∬E・dS=a/ε0∬∫1/rdV
=4πa/ε0∬∫1/r r^2dr=4πa/ε0∬∫rdr
4πr^2|E|=4πa/(2ε0)r ^2
|E|=a/(2ε0)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報