
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴム製のおもちゃだと消化せず、おそらくそのうち嘔吐等なんらかの症状が出てくる可能性があります。
まず夜間でも電話のつながる獣医に電話して対処法を聞いてください。
おそらく医者で吐かせて出すなり排便で出すなり手術なりなんらかの対処をしてくれます。
まずは、医者に電話して今から医者に連れて行くか、朝一で連れて行くかしてあげて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/18 00:05
回答ありがとうございます。
かかりつけの動物病院に問い合わせしてみたところ、おもちゃを噛みちぎって1cm前後のカケラをいくつか誤飲してしまったみたいと、伝えてみたところ、1cm前後のものなら排泄物を一緒に出てくると思いますとの事でした。
もし、嘔吐したり体調がおかしかったら腸などに詰まってる可能性があるので、病院に連れてきてくださいとの事でしたので、1,2日様子を見てみようと思います。
アドバイスしてくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
飼い犬が食後に鳴きます
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
ダルメシアンの尿結石
-
犬に人間用の眠剤は
-
犬の鳴き声がいつもと違って、...
-
犬がサランラップを食べてしま...
-
コケを食べるビーグル
-
口内炎の猫でも食べられる食事...
-
犬の肛門
-
犬が、豆電球をたべてしまった...
-
4日前愛犬が亡くなりました。...
-
ラップを誤飲 その後嘔吐
-
キンクマハムスターのキンタマ...
-
てんかん持ちの犬を飼っていま...
-
犬の口内炎が10日も治りません
-
猫 pHを下げたい
-
犬のびっこについて教えてくだ...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
おすすめ情報