
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クリアのシリコンコーキングを使って下さい。
ホームセンターで1本260円位ですが、もっと
小さいチューブタイプもあります。
ゴムが溶けなければシリコンも溶ける事はありません。
接着剤ではないので裏返しでつけたら3時間ほど
そのままにしておいて下さい。
接着剤ではないという事は天板が滑らないようにする為でしょうかね。
さっそくホームセンターに行って見てみます。
どうもありがとうございます。
念のためお聞きしたいのですが、後から剝す事も可能なものでしょうか?
また質問後に気付いたのですが天板裏にゴムがあったのではなく、システムキッチンの台、ビルトインコンロ用の穴の周りにゴムが貼ってあったのかもしれません。
ちょっとマニュアルでは確認できませんでしたが、このパッキンが外れた事によって爆発事故も起きているようなので重要なようです。
No.2
- 回答日時:
天板部分のゴムパッキンは、ガス機器本体に水やゴミが進入しないためにある物であり、最近のビルトイン機器であれば差し込みタイプだと思うのですがどうですか?ガス本体のゴトクやバーナーリングを外し、トッププレートを取ってみてください。
トッププレートは機種によりビスで止まっている物もありますが1本~2本で止まっているだけだと思うので簡単に外れるはずです。トッププレートを外すとゴムパッキンがどのように取りついていたか分るはずです。本体部分のべろに差し込みであれば、べろの溝に入れ込んでいけば大丈夫です。確かにゴムパッキンがないとトッププレートがぐらつくので、ちゃんと差し込み取り付けはした方が良いです。この業界に長いですが、ゴムパッキンがなくて爆発事故が起きた例は聞いたことありません。もしかして、違う部品なのかな?回答ありがとうございます。
既にガス機器から撤退したメーカーで補修部品サイトにも載っていなくて、なんとか補修してもうしばらく使いたいと思っています。
10年近く前の古い機種なので天板はパカッと簡単に取れるタイプなのですが、今となっては天板の裏にゴムがついていたのか、キッチンの天板の方にゴムがついていたのか分かりません。
ただ天板は裏返しにすると周囲端部分がくるりと丸めてあり、その部分の幅がパッキンと同じくらいの幅でした。
moaranaさんのおっしゃるようなパッキンが挟まるような溝のような物はキッチン台にも本体?にもありませんが、天板に直接ゴムが貼られていたのかしらと思い始めましたが、どうでしょう。
そんな機種はありませんでしたでしょうか。また補修のしようはありますでしょうか。
爆発事故ですが良く読んでみたらコンロではなくガスオーブンで、しかもガス爆発じゃないようです。
すみません。
コンロのパッキンが所々切れていて、台所台にこぼれた水が隙間からトッププレート下に流れていき・・・下のガスオーブンの基盤にかかり爆発となっていました。国民生活センターか何かにのっていました。
今のビルトインは中に水が入らないので本当は買い換えたいくらいですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白髪染めを畳にこぼしてしまっ...
-
トイレ・床の塩ビタイルの汚れ...
-
クレー556スプレーについて...
-
塩素系のハイターでヤニは落ちる?
-
家の中・土壁の砂埃
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
賃貸コーポ(ハイツ)のベラン...
-
大至急!畳の上に濃紺のマニキ...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
マダニは増える?家の中から排...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
これは何でしょうか?
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
家の中からキュッキュッという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
大至急!畳の上に濃紺のマニキ...
-
クレー556スプレーについて...
-
寮の掃除ルールを守らない人の...
-
傷の取り方キャリーケース
-
お風呂場の床にかび取りハイタ...
-
ビルトインガス 外れてしまっ...
-
賃貸でのガムテープ等の跡の掃...
-
仏壇についてお尋ねします、
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
賃貸コーポ(ハイツ)のベラン...
-
クッションフロアについたシミ...
-
キッチンの壁紙の掃除について
-
浴室床(凹凸がついたタイプ)...
-
賃貸一軒家、清掃の負担は誰が...
-
ざらざらした壁紙の掃除方法
-
店舗の床に貼ってあるタイルの...
-
住宅の窓コーティング
-
ガスレンジ台下の掃除法
-
犬のうんちを掃除したい
おすすめ情報