
USBメモリーを取り外そうとしたところエラーがでます。
(コントロールパネルのファイルc:\winnt\system32\hotplug.dll)の処理中にエラーが発生しました。
というのがでます。
再起動しても出ます。利用はできるのですが取り外しがうまくいきません。
どうしたらよいでしょうか。
OSはWINDOWS2000です。
あとUSBメモリーはBUFFALDの120GBと外付けHD500GBを利用しています。
いろいろいじってたらデバイスマネージャーを利用して取り外しできないかなっと思っています。
デバイスマネージャーからUSBを選択して使用状況を無効にしてから取り外しというのは問題ないでしょうか。
以上よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
デバイスマネージャで無効にしてもいいかもしれませんけど、根本的な解決ではないので。
他にUSB機器があれば、どうなるか試せるかな。
ちょっとわからなくなりました。ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
通知領域から操作するのと同じかも知れませんが、「コンピュータ」で表示されている「USBメモリ」を右クリックすると「安全に取り外す」というメニューがあります。
一度、お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ドライブ・ストレージ 外付けusbメモリーについて 外付けusbメモリーがMacBookたけなんど差し直しても使えませんw 6 2022/09/15 06:20
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB接続のBluetoothアダプタが...
-
NEC LaVie Light BL350/A Win10...
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
LANカードが認識しない
-
98とUSB2.0
-
携快電話11の通信ポート
-
logicool g335について
-
PCとPSPのUSB接続について(PSP...
-
マウスコンピュータを2年前の夏...
-
自作pcの質問 マザボやグラボに...
-
デルのノートパソコンについて
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
X68000 SCSIボード使用方法につ...
-
PCIボードを認識しない!?
-
microSDがPCに認識されません!
-
SDカードスロットが読み込めな...
-
中古PCでドライバが無い場合 IO...
-
プログラムでUSB機器が接続され...
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBSについてです。 キャプチャ...
-
PCのデバイス
-
USB接続のBluetoothアダプタが...
-
Windows7が搭載されたノートPC...
-
NEC LaVie Light BL350/A Win10...
-
デジカメ画像が取り込めません...
-
無線LAN内蔵パソコンについて
-
突然USBが認識されなくなりました
-
usbを差し込んだ際、読み取りが...
-
USB1.1と2.0の違いを...
-
RAID5構成 HDD交換について教え...
-
スマートメディアのカードが認...
-
Thunderboltはアップルとインテ...
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
自作pcの質問 マザボやグラボに...
-
LANカードが認識しない
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
-
プログラムでUSB機器が接続され...
-
昔、ガラケーを使用していた時...
-
logicool g335について
おすすめ情報