
今Javaの参考書を買ってきたのですが、
サンプルライブラリを
「c:\ProgramFiles\Java\jdk1.6.0_01\jre\lib\ext」と
「c:\ProgramFiles\Java\jre1.6.0_01\lib\ext」に保存と書いてあります。
osXでは標準でjavaが入っていたのですが、もともとそのjavaがどこにインストールされているのかが分かりません。
macではProgramFilesというフォルダも無いので、辿りようが無いな~と困っています。
上記のフォルダがどこにあるのか、分かる方教えてください!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Mac OS Xの場合、JDKがインストールされている場所は、/System/Library/Framework/JavaVM.framework/内になります。
この中に、Classes、Home、Libraries、Resources、Versionsといったディレクトリがあり、それらにそれぞれ必要なファイル類がまとめられています。これは、WindowsなどのJDKのファイル構成とはまったく違いますので、一般のJDKの構成などを参考にしても無意味です。また、ここはSystem下にありますから、これらのディレクトリにファイルを入れたりすることは禁止されています。ユーザがライブラリなどを追加する場合には、/Library/Java/Extensions/を利用します。これが、通常のJDKのlib/extフォルダに相当するものと考えてください。
ちなみに、これらについてはアップルの開発者向けドキュメントを読んでおくとよいでしょう。
http://developer.apple.com/jp/qa/qa2001/qa1170.h …
参考URL:http://developer.apple.com/jp/qa/qa2001/qa1170.h …
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます!!
ご回答を頂く直前に
ターミナルからサンプルファイル(xxx.jar)を
/Library/Java/Home/lib/ext/
にcpしちゃったんですけど、やっぱり/Library/Java/Extensions/の方がいいんですかね?
解説本にあった「~~/lib/ext/」と被っているフォルダ名を見付けてしまったのでつい。。。
GUIでコピペしようとするとNGになったのでCUIで操作したのですが、GUIでNGが出るようなところにファイルを置くのはそもそも危険ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- C言語・C++・C# C#の基本文法が詳しく書かれている教科書的な本ありますか 2 2023/02/11 03:48
- Mac OS M1MacでMinecraftをやりたいです Javaなんちゃらもダウンロードしてあとは購入するだけ 1 2023/02/25 07:00
- その他(ソフトウェア) JavaとOracle Javaって何が違うんですか? 1 2022/05/05 05:46
- Java マイクラでPythonのプログラミングができません 3 2023/05/28 07:15
- ゲーム Ps5で、マイクラJava版って出来ますか?今マイクラ統合版でやってて、マイクラJava版もやってみ 1 2023/02/07 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
音声ファイルを流すには・・・
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
VC6.0からVC7.0への移植
-
warning LNK4098で試行錯誤して...
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
インポートライブラリ(.lib)フ...
-
猫でもわかるWindowsのスクリー...
-
visual studio community2017 O...
-
ライブラリのリンクについて
-
VB2008でのDLL作成方法について
-
error LNK2019: 未解決の外部シ...
-
VC++6.0からVC++.NET2005へ移植
-
error LNK2001: 外部シンボル "...
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
アプリケーションのDLLファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタティックリンクライブラリ...
-
スタティックライブラリ関係の...
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
visual studio community2017 O...
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
「MFCを使用しない」から「MFC...
-
#pragma commentの相対パス指定
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
C++によるPostgreSQLの接続
-
WindowsにおけるPostgreSQL+C言...
-
'stdafx.h'のエラーに関して
-
C言語のPathFileExistsについて
-
eclipse+MinGWの環境で外部ライ...
-
VC++でビルド時の、リンク警告 ...
-
exeファイルはどのdllを参照す...
-
error LNK2001: 外部シンボル "...
-
#include <winreg.h>をインクル...
おすすめ情報