
現在子供が欲しくて婦人科へ通っています。検査は夫婦とも異常なしです。
今クロミッドを飲んで、タイミングを計っていますが、木曜日に病院で尿検査をして
「ホルモンも出ていますね。明日からの金、土、日あたりに夫婦関係を持ってみてください」と言われました。
しかし、主人は毎日5時間の睡眠時間くらいで休みが不規則なのと、
車通勤で日中も一日車に乗ってるので、連日睡眠時間を削るわけにはいかないのです。。
以前お医者様に言われたとおり、睡眠時間を削って子作りに専念しました所、
このせいか分かりませんが、次の日前方不注意で車をぶつけてしまいました。。
なので、今回も休みではない時に連日は出来ないので、
排卵日のスバリの日を知りたくて、排卵検査薬を購入しました。
しかし、お医者様が言ってた、木、金、土、日、と
排卵日検査薬を使用しましたが全く反応がありませんでした。
お医者様の言葉を信じて、夫婦関係を持っておくか、
体力温存で、排卵検査薬を信じて、その時まで待つか、
どちらがいいのか迷います。
お医者様が超音波で内膜の厚さまで測って尿検査して、
全く違う日に言うなんて事があるのでしょうか??
それとも排卵検査薬の方が毎日の事だから反応が正確なんでしょうか??

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>お医者様が超音波で内膜の厚さまで測って尿検査して、
>く違う日に言うなんて事があるのでしょうか??
>それとも排卵検査薬の方が毎日の事だから反応が正確なんでしょうか??
人間の体は一人ひとり違いますし、ちょっとした事で変動しますから、予測とずれることは有りうる話ですよ。受診時から一般的な成速度で順調に排卵まで進んだら木~日の間に排卵するでしょう、ということなのでしょうね。
排卵検査薬はメーカーによって相性もあるようですし、LHサージが短い人の場合は排卵検査薬を使用したタイミングがサージとずれていて反応が出ない、でも排卵はすんでいる、なんて事もあります。排卵検査薬を使用するならば一日二本使用されるといいみたいですよ。
可能でしたら毎日、もしくは二日おき位で卵胞チェックに通えませんか?排卵検査薬よりも一週間前の受診よりも正確に排卵がチェックできますよ。
やはり病院での予測の方が正しいんですね。
私も気になって朝は反応なかったけど、夕方なら・・と
1日2本とか使いたいですが、安くないので止めてました。
まぁ、こんな事でケチってはいけないのでしょうけど・・
総合病院の婦人科なので、毎日とか2日おきと言うのはムリなようです。。毎日診てください。とは言いづらいですね・・
今回検査薬でこの日。と言うのが的確に言えなくて「今日夫婦関係を持って、明日反応があったら主人の体力が・・」と思って出来ませんでした。
結局今月は終わってしまったという事でしょうか・・
ガックリ・・
ここ3ヶ月くらい、主人の出張や社員旅行や飲み会が重なり、クロミッドを処方されてるにも関わらず、夫婦関係が持てなかったので、今月こそは・・・と思ってたのですが。。
すいません。ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>今クロミッドを飲んで、タイミングを計っています
よく処方される排卵誘発剤ですが副作用もありますので、あなたが健康な方なら必要ないかと思います。排卵障害すなわち月経が無いか、あっても非常に不規則なひとで、このような人にクロミッドは有効で、排卵のみられないひとに排卵が起こります。(下記URLを参照下さい。)
http://www.ikujizubari.com/Words/clomid.html
http://www.ne.jp/asahi/kyoto/art-clinic/page011. …
>木曜日に病院で尿検査をして
>「ホルモンも出ていますね。明日からの金、土、日あたりに夫婦関係を
>持ってみてください
これは次のURLの卵胞ホルモン(エストロゲン)が増えてきて、尿中に出てくるのを検査しているものでしょうね。http://physiology1.org/doc/chapter.php?Id=431
この卵胞ホルモンは、排卵に向かって徐々に増えてきますので排卵に向かっていることの目安にはなりますがいつ排卵するかは大体推定出来るだけですね。正確な排卵の検査はLH(卵胞刺激ホルモン)のピークの直後から2日後までの間に発生しますが、LHのピークが検出できるのは1日だけですから検査を逃すとチェックできません。もう一つの検査は超音波検査で卵胞の大きさを測ってもらうと20mmの大きさになると1日~2日内に排卵が起きることが分かります。排卵誘発剤を使っているとそれより小さいまま排卵してします可能性があります。過去の例では15mm位で排卵して妊娠した例があるようですが医療技術のレベルもありますのでやはり20mm以上に育ってから排卵した方が良いでしょうね。排卵の瞬間には卵胞の直径が22mm~23mm位になているようです。
金、土、日に夫婦関係を持つことについては、毎日することとは違います。毎日しては精液の濃度(精子数が少ない)と精液中の精子運動栄養源の果糖などが不足する(精液量とは関係なし)ことで受精確率が減少します。精子濃度や栄養は大体3日で回復します。精子は外気や水中では1日で死滅しますが、女性の体内では受精可能な状態で100%生存できるのは3日間(72時間)で、精液中の栄養を使い切り薄まって運動できなくなったりアルカリ性環境でしか生きられないため精液が薄まって酸性環境にさらされて7日目の終わりには全ての精子が生存していなくなります。
すなわち実際の排卵の瞬間の2~3時間前までに生存精子集団が受精場所の卵管膨大部に待機していればいいですから、排卵の瞬間の約3日前(70時間)以降に夫婦関係を持てば100%の確率で受精に間に合います。
大体72時間内であれば毎日しないで間を開けた方が良いですね。夫婦関係は間に1日か2日空けた方がいいですね。普通は1日置きにする例が多いですね。
>しかし、主人は毎日5時間の睡眠時間くらいで休みが不規則なのと、
車通勤で日中も一日車に乗ってるので、連日睡眠時間を削るわけにはいかないのです。。
健康であっても、精液の精子濃度(精子の生存率)や運動率(直進前進できる精子の割合)をすごく下げる原因(精子欠乏症になる=受精できない)として、過労、睡眠不足、過度のストレスがあります。睡眠は6時間以上(布団の中で寝る時間の他、昼寝時間、居眠り時間を含む。)が必要といわれます。ひどいと精子濃度が正常の数分の1以下になって受精に必要な精子濃度に達しません。
>なので、今回も休みではない時に連日は出来ないので、
>排卵日のスバリの日を知りたくて、排卵検査薬を購入しました。
LHの検査薬または卵胞の大きさの超音波検査で2日以内位の誤差で実際の排卵が予測できるかと思います。
>しかし、お医者様が言ってた、木、金、土、日、と
排卵日検査薬を使用しましたが全く反応がありませんでした。
卵胞ホルモンの検査だけでは排卵日が近づいていることしか分かりません。そして排卵が終わったことしか分かりません。排卵の瞬間が分かるわけではありません。毎日夫婦関係をもつのではなく、1日置きか、2日置き(正確には72時間以内)に夫婦関係を持っていれば、受精可能な状態で受精場所に常時生存精子集団が入れ替わり待機し続けますので、排卵時期近くなったら、この間隔で関係を持っていれば、確実に受精できます(その際、精液濃度が不足しないよう睡眠不足や過労、過度のストレスは避けることが大切です)。お医者さんは卵胞ホルモンの検出されて助言されているようですから、このまま(毎日でなく)1日か2日置きに関係を持っていって下さい。LH検査薬ではピークが出る1日しか検査できませんので排卵直前の日にならないと陽性反応が出ません。
良く伸びるおりものが出る方の場合は、その出る期間が最も受精しやすい期間と分かります。その粘度のあるおりものの最後の日に実際の排卵がおきます。翌日にはもう伸びるおりものが出なくなり、それ以降は夫婦関係を持っても受精確率はゼロになります(排卵による卵子が次の排卵まで排出されませんから、精子と卵子が出会えない)。
もう少し、1日~2日間を空けながら、旦那の睡眠時間を6時間以上確保するようにして、排卵が確実に終わるまで関係を持つようにして下さい。
希望がかなうと良いですね。
ご丁寧にありがとうございます。
私は生理周期が25~40日と不規則でしたので、
自分でも把握しづらくお医者様に相談しました。
実際に何回か70時間生存できて・・とは聞いてるのですが、
どうしてもチャンスを逃したくないと思ってしまうのです。
しかし、結局私だけの問題ではなく、いくら薬やタイミングを合わせても主人がヘトヘトになるまで仕事してるので、どうしても、1日置きとかが出来ないのです。
睡眠不足や過労、ストレスはここ1年ずっとピークです。
2週間に1度の休日も放っておくと夕方まで起きない事もありますし、
夕食も食べれないほど疲れてます。
毎朝、咳き込み嗚咽を繰り返してます。
それはどうしても避けられないので、今回お医者様と排卵検査薬を頼ったのですが・・
おりもので判断と言うのが、私にはどうしても判断できかねないのですが、日中に手で触って確かめるほうがいいのでしょうか?
どうしてもおりものに嫌悪感があって、シャワーで必要以上に流したり、シートを使って常にサラサラ状態にして見ないように避ける傾向があって、ちゃんと見たことがありません。。
ちなみに、今朝も検査薬を使いましたが、反応はありませんでした。
結局言われた4日間毎日検査しましたが、一度も反応がないなんてどういう事なんでしょうか??
木曜にお医者様に言われた時には排卵はもしかして終わってたのでしょうか??
前にお医者様に超音波で見てもらった時「ん?排卵は終わったのかな・・?」とあいまいな返事をしてたときがあったので、「分からないんだ・・」と思ったことがあるのですが。。
すいません、主人もコントロールするのが難しくて
頭では「子供欲しいね」と思っても、帰宅すると同時にソファーに倒れこむように寝てしまう。。
疲れすぎて食事も取らない。の感じなので、私が出来る事といえば、検査薬でハッキリとこの日、、と頼るのみなので、、、
もしお分かりでしたらお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 不妊 無排卵でしょうか。 2 2022/06/04 14:08
- 妊活 先生からのアドバイスと排卵検査薬でタイミングを合わせています。経験者の方、詳しい方教えてください。 1 2022/05/16 17:19
- 妊活 教えてください。 2 2023/04/05 13:12
- 妊活 のびおりが出ていて、排卵検査薬が陽性でも排卵日が後ろに1週間以上ズレることは有り得るのでしょうか? 3 2022/09/10 21:43
- 妊活 hmg注射(排卵誘発剤)を間違えて、排卵後に投与してしまった場合、どうなりますか?? 22日に受診し 2 2022/03/24 17:21
- 妊活 妊活してるものです。 一昨日の夜、排卵検査薬で強陽性が出ましたが、 タイミングとれず 昨日の夜、排卵 1 2023/04/08 11:33
- 不妊 不妊治療の経過について 1 2023/03/22 14:42
- 妊活 至急!!!!!! 排卵検査薬についてです! 生理予定日は12/18です! 先月は11/18に来ており 1 2022/12/05 15:46
- 妊活 排卵日について 1 2023/03/26 10:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バニシングツインで空っぽの胎...
-
タイミング法の誤診はありうるのか
-
hcg注射後も体温が上がらず、高...
-
質問です! 今妊娠して5周と2日...
-
モーニングアフターピルについ...
-
排卵日付近、体温陥落日が2度...
-
ラブホと家以外でエッチできる...
-
セックスの時は中で出して欲し...
-
Hのフィニッシュ時に出す場所...
-
女の子にとって男性器の生って...
-
男目線の性行為において、ゴム...
-
高校2年生です。(男) 質問し...
-
コンドームの代わりにラップを...
-
彼氏に生でしてみたいと一度言...
-
挿入されたときナマかゴムか分...
-
男の人って彼女がピル飲んでる...
-
至急回答お願いします。 お互い...
-
最初に少し生で入れただけでも...
-
性行為後の白い液体について。
-
ラブホはコンドームのxlやlはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バニシングツインで空っぽの胎...
-
排卵期出血 中間期出血
-
できちゃった結婚でできた子の性別
-
タイミング法の誤診はありうるのか
-
HCGとタイミング
-
排卵から2,3日後の下腹部痛
-
二卵性の双子の場合の排卵って...
-
排卵出血は排卵前?排卵後? 性...
-
内診でわかりますか?
-
排卵日4日前・翌日のタイミン...
-
卵胞チェックで21ミリ タイ...
-
排卵検査薬を使ったタイミング
-
タイミング法で妊活中です。2回...
-
卵胞が見えない
-
エコーで排卵済み。無排卵との...
-
hcg注射後も体温が上がらず、高...
-
人工授精のタイミングはいつで...
-
生理終了日 性交
-
妊活中でタイミング見てもらい...
-
クロミッドの影響?排卵が遅れ...
おすすめ情報