dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CPUがPowerPCのPowerMac G5 Dual 2GHzをここ3年使っています。OSはまだ10.4.11です。Intel Macへの買い替えを検討しているのですが、CPUがXenonのMac Proは予算的にちょっと無理です。そこで、2.4GHz Intel Core 2 Duoの載ったiMacを考えているのですが、Universalなソフトを使う場合、体感速度はPowerPCよりIntelMacの方がやっぱり速いのでしょうか。たいして変わらないのならお金が貯まるまで待ってMac Proにしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は先週の金曜日にPowerMac G5 2.7GからiMac2.4G 24incに変えました。


正直なところ、体感速度は早いです。
ただG52.7とCore2Duo2.4のCPUの性能はさほど変わらなく、グラフィック性能は全くと云っていいほどiMacの方が早いです。
#グラボ自体の性能差ですが・・・
G52GからCore2Duo2.4ならかなり期待できるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

G5-2.7GHzで同じぐらいですか。速くなりそうなのでiMacを買うことにしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 13:21

Intelに最適化されたAdobeのCS3なんかは圧倒的に速いです.


CS2だとG5のほうが快適です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

UniversalなソフトはIntel Macの方が速いのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!