

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
倉庫というか、よど物置みたいな単体ものと考えていいですね。
丸太でいきますか。そんなに太いものはいりません。
が、車のジャッキを縮めたよりも高くなるような太さがいります。
下が固ければそのまま丸太を置く、堅くなければ構造用合板
(要はごついベニヤ板のようなものがあればいいのです。15mm厚くらい)
車のジャッキはあるだろうから、倉庫の底の硬い部分にジャッキをかけます。
ジャッキで倉庫を浮かして、浮いたらブロックをのけます。
ひっくり返らないように、片側2か所かけてもよいし、
真ん中に一か所でもいいです。
ジャッキをゆっくり降ろして丸太にのせます。
このとき丸太がころがらないように、三角の歯止めをすること。
片側ずつ持ち上げられるなら、これを3人でやってもいいですよ。
その場合、指をつけめないように、台座をおいて、最悪そこに下ろせるようにすること。
で、もう片側も同様に上げ下げして、丸木のうえにのせます。
で、ころころと丸木を転がして、所定の位置にきたら、
今度は、先ほどの逆行程をします。ジャッキで上げて、ブロックを
かまして、ジャッキをさげる。これを片側づつ二回やります。
15センチくらいなら、片側を持ち上げて、歩かせてもいいですけどね。
片側をもちあげて、少し斜めにすれば、バランスを崩して、少しだけ横に動きます。
それで、15センチくらいは動くはずです。
いずれにしても、落としても指を詰めないように、かませものを
おいておくことです。慎重に。
回答ありがとうございます。
ジャッキが倉庫下に入らなかったので、中を空にして、てこの原理で押したら、少しずつ動かすことができました。2人で。
指にも注意しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 派遣について これはあくまで仮定の話しにもなりますが 現在自動車部品メーカーの下請けの倉庫内のある場 4 2023/02/19 08:13
- 運輸業・郵便業 事故が起きた場合の責任について 6 2022/05/24 21:15
- 照明・ライト LED照明 4 2023/04/20 12:17
- 団地・UR賃貸 住人さん不動産会社関連の身内? 5世帯しか住んでないマンションに住んでるものです。 ひとつ下の3階に 4 2022/11/14 12:23
- 会社・職場 どうしても仕事に行きたくないです。 派遣社員で出勤して1週間ほどが経ちました。 食品工場でおばさんた 8 2022/06/04 11:02
- 運輸業・郵便業 将来、物流センター(倉庫)の仕事はなくなってしまうのか? 3 2023/07/25 00:57
- 運輸業・郵便業 倉庫業は物が常に動いていた方(入庫、出庫)が儲かりますか? 1 2023/02/05 18:40
- 派遣社員・契約社員 派遣の仕事決定に迷う。 職場見学をして2つ決まっています。早く1つを決めて言わなくてはなりません 違 4 2022/05/10 22:07
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 運輸業・郵便業 ●(令和なのですが…) 今時、 (倉庫会社の在庫の)倉庫管理システムが、 “紙”(商品依頼書•注文書 2 2022/08/07 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
bB(NCP30)をジャッキアップする...
-
ジャッキ再生方法
-
ガレージジャッキ(油圧式)
-
車載ジャッキの信頼性ってどれ...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
駐車場に敷く木材
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
Z34のジャッキアップポイント...
-
ジャッキアップの位置について。
-
ジャッキアップ中に・・・・
-
レガシィ B4 BH5にサイドジャッ...
-
サイドステップが影響して、ジ...
-
フロアジャッキの取り付け位置は?
-
ジャッキアップポイントについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
駐車場に敷く木材
-
セレナのジャッキアップについて
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
この前タイヤ交換の為、車をジ...
-
エアロ付きの車のジャッキアッ...
-
セレナのタイヤ交換したいので...
-
ジャッキアップ中に・・・・
-
ジャッキアップの位置について。
おすすめ情報