
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
あまり使われないとのことですが、プロでもなければ毎日使う物でもないし、かといって大勢の方は一生触れることもないものですし…
とりあえず工具ショップさんのブランドものでどうですか?
ストレートさんとかアストロプロダクツさんだと、割とお安くほどほどの物が有りますよ。
参考までに
http://www.straight.co.jp
でガレージジャッキ 2.25t
アストロプロダクツ AP ガレージジャッキ 2.25t で検索
どちらも50cmぐらい上がりますし、2、25tでも安定はホームセンターの2,5tとは全く別物です。(その分重いです…)
ですが、他の方も仰っているとおり絶対ウマをかけて安定していることを確認するまでは、下に潜らないでください。
No.3
- 回答日時:
私もNO1さん同様処分される事をお勧めします。
多分、ホームセンター等で購入されたと思いますが、所詮サンデーメカ
用の物なので、液漏れ時が寿命と思います。
それと、使用頻度が少ない事もシールの硬化等で液漏れの原因に
なりますから、時々でも動かした方が良いと思います。
又、ガレージジャッキに拘らなければ、車載ジャッキタイプで
油圧パンタジャッキが一流メーカーから販売されてます、
これなら、液漏れ等のアフターサービスをしてくれます。
(過去に経験が有り、メーカーに送ると新品が返って来ました)
sora9さんアドバイス有難うございます。
寿命ですか!命に関わることですし、
処分したほうがよいみたいですね!
油圧パンタジャッキですか
友人が持っていて使い勝手よかったです。
欲しいですが、ただガレージジャッキ代用として
使うのであれば、作業性悪いのでしょうか?
用途:オイル交換・24ヶ月点検(ユーザー車検)で使用してます。
No.2
- 回答日時:
たぶんフロアジャッキだよね?リジッドラックかけるまでのリフティング用の。
大橋だからというんじゃないけど、もう寿命尽きていると思いますよ。OIL漏れ、ポンプじゃなくて、シリンダーからなんでしょ?当然リジッドラックかけるまでのリフト用だと思うけど、パッキン交換必要と思ったところでそのパッキン抜けちゃったらどうするの?もぐっていなくてもサス底突つき、もぐっていたら頭潰されちゃうな。大橋だから云々はともかく、車がリジッドに乗っかりっぱなしじゃ、買いに行けないのでは?いじるならその位の出費、命に替えてケチらないほうがいい。
microburstさんアドバイス有難うございます。
命に関わることですので、出費ケチってはいけませんね!
おっしゃる通りです。
No.1
- 回答日時:
そろそろステップアップを考えられた方が良い気がしますよ。
所詮DIY用の使い捨て工具ですから。
そこまで使い込まれるのでしたら、まともな工具のジャッキを買われた方が…
ちゃんとしたジャッキは安定性が違いリフト量も大きく、ウマもかけやすいですよ。
ただ重さと値段が結構しますけど…
アドバイス有難うございます。
使用頻度も少ないのでもったい‐な・い感じで
ちゃんとしたジャッキを購入したいのですが
景気も悪いですし、現状の使用頻度では・・・
ちなみに6monakaさんオススメのメーカー
ありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 7 2023/08/06 22:23
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 4 2023/07/23 10:25
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
駐車場に敷く木材
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
ガレージジャッキ(油圧式)
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
レガシィ BH5(最低地上高160mm...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
シザーズジャッキ はゴムヘッド...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
ジャッキアップポイントとウマ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
ジャッキアップの位置について。
-
ハイリフト及び大径タイヤにつ...
-
インプレッサSTIのジャッキ馬ポ...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
シザーズジャッキ はゴムヘッド...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
駐車場に敷く木材
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
セレナのジャッキアップについて
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
ジャッキアップ中に・・・・
-
Z34のジャッキアップポイント...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
エアロ付きの車のジャッキアッ...
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
おすすめ情報