dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MCP購入を考えてますが、高すぎるので躊躇してます。
フリーウェアでサンプリングや音の加工が可能なもので、
プロユースとまではいかなくても市販のCDの音質とクオリティに近い
加工が可能なものはありますでしょうか?SoundEnzineぐらいしか
知りませんが、もし、それ以上のものがあればそちらを使おうと
考えており、どうしても無理ならMCPを購入せざる得ない状況です。
PCは、一応Windowsですが、MACならこんな凄いモノがあるとかいった
情報でも結構ですので教えてください。

A 回答 (2件)

No.1です。

お礼ありがとうございます。
遅くなりましたが、、にゃるほど。。なんとなく分かりました。

ドラムとベースだけでしたら、
ドラムとベースの音源を内蔵したリズムマシンというのではどうでしょうか?
ROLAND DR-880
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
音については、楽器屋さんで展示品を触らせてもらって確認することをお薦めします。

もしドラム&ベース以外の音色も強化するのであれば、
いっそのこと音源モジュールを選択するとか。
ROLAND Fantom-XR(サンプラー機能も持っています)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
等をQYでならすのはどうでしょう?

SP-404とDR-880を購入するのであれば、
いっそのことオールインワンのシンセの方が安い選択かもしれません。
KORG TR61(オプション追加でサンプラーにもなる)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
ROLAND JUNO-G(オーディオトラック搭載。メモリは拡張が必要と思います。)
(サンプラー内蔵というわけではないですが、ある意味サンプラー的な使い方も出来なくはないでしょう。)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …


蛇足ですが、多機能な製品はマニュアルを読み解くのもひと苦労ですので、
特にライブ間近に購入するとかえって余計に大変かもしれません。
メーカーが違うと、マニュアルの雰囲気というか書き方みたいなものも変わってきますね。

SoundEngineは、音(WAVファイルを取り込む又はSoundEngineで録音)の一部を切り取ったりミックスしたりエフェクトをかけたり等が出来ます。
お話の場合ですと「変な音」の音ネタをパソコンで作ってサンプラーに移して鳴らすという場合でしょう。
ただPCとUSB端子の無いサンプラーとの音のやりとりには、オーディオインターフェイス等が無いとキビシイと思われますので、
そちらの予算もみておく必要もあるかと。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
等。
全ての製品を知っているわけでは無いですが、
たいてのサンプラーにも音の加工機能はもっています。
どのくらい積極的な加工編集が出来るかは、製品によるかと思います。

ライブではMTRで再生するのが一番簡単でトラブルが少ないかと思われますが、そこはまあステージでの「魅せ方」なんかもおありになることでしょう。
ちなみにMPCを使うとなると、80GBHDを内蔵しているMPC4000BL Plus
ということになってしまうでしょうかね。さんじゅうまんですね。

いろいろ羅列してしまいましたが、
一つぐらい参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。
1つどころではありません。まったく知識が無いので、
全てが勉強になります。
頂いた情報量が多すぎて1つ1つが理解できていませんが、
(嬉しい悲鳴)1つずつ理解し音楽に反映したいと思います。
またの機会がありましたら是非とも色々と教えて下さい。
One Love !!!

お礼日時:2007/12/15 02:21

それは最終的に音をどのようにしたいのか?で話しが変わるかと思いますけど。



> フリーウェアでサンプリングや音の加工が可能なもので、
> プロユースとまではいかなくても市販のCDの音質とクオリティに近い
> 加工が可能なもの
でしたら迷わずSoundEngin Free を試してよいんじゃないでしょうか。

ですがこれは”波形編集し保存出来るレコーダ”といったニュアンスのものなので、
演奏するというか、
”サンプルした複数の音をリアルタイムに再生し曲にしたい”といった用途には向いていません。
SoundEnginの音の再生は、1波形ごとというか、アクティブなウインドの音を再生するかたちです。

サンプルした複数の音をリアルタイムで再生し演奏するという用途でしたら、
ROLAND SP404あたりが安めでしょう。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
サンプルした複数の音を繋げて一つの曲にしたいのであれば、
サンプラー+シーケンサーの、AKAI MPC500 はよいでしょうし、
もっと緻密な曲作りを積極的にやりたいのであればMPC2500でもよいでしょう。

演奏しますか?曲にしたいでしょうか?
それともサンプル音を編集しWAVファイルで保存するまででよいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一人で音源を作りたく思い、MTRと
シーケンサー(YamahaQY300)を購入したのですが、
シーケンサーでのドラムやベースの打ち込みに限界を感じ、
(変な音とかを入れられないし、音の強弱の設定が面倒な点)
一番重要な用途としては、ギター(生音)+ベース(生音/打ち込み)+ボーカル+サンプリングした変な音+ドラム(打ち込み)という構成でCDを作りたいのですが、ドラムとベースの打ち込み音がショボすぎてどうにかしたいという点と、変な音をサンプリング/合成したいという点です。
また、ライブで演奏可能というのも重要なファクターですので、
MPC系の機器は最終的に必ず必要になります。が、まずは音源作りなので、
音源が作れるということが優先されます。ご紹介いただいたSP404は
良さそうですね?演奏用にSP404を購入し、音源用にシーケンサで作成したリズムとSP404でサンプリングした音をサウンドエンジンで加工するというやり方がベストでしょうか?サウンドエンジンも、インストールしたまではよいですが、helpを見ても専門的すぎて、いまいち何が可能なのかわかりません。「ドラムとベースの打ち込み音がショボすぎてどうにかしたいという」という点を簡潔にクリアする方法をご存知でしたら教えてください。
お願いします。

お礼日時:2007/12/10 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!