
少し前から、zipファイルのアイコンが元のものから変わってしまいました。問題なく解凍できるのですが、zipのままで中身のファイルの個数などを確認できず困っています。
対処として
コントロールパネル→既定のプログラム→ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付けで
.zipファイルを選択して→プログラムの変更→圧縮(zip形式)フォルダを選択してください。選択するなかに「圧縮(zip形式)フォルダ」がなければ、「C:\Windows\System32」を開いて
ファイル名に「zipfldr.dll」を入れて→開くで表示されます。
というものを他サイトから見つけやってみたのですが
今度は、zipファイルをダブルクリックすると「有効なwin32アプリケーションではありません」というエラーが出ます。
環境はvistaです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\.zip]
@="CompressedFolder"
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.zip\UserChoice]
メモ帳に↑をコピー/貼り付けます。
zip.regと名前を付けてデスクトップに保存します。
デスクトップのzip.regをダブルクリックます。
開くことができるようになりました。ありがとうございます。
しかしアイコンは今までのものに戻りません。これを変更するにはどうすればよいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
何か解凍ソフトをインストールしましたか?
そのソフトのアイコンに変更されたように考えられます。
そのソフトをアンインストールするか、
ZIPファイルを右クリックしてプロパティを選択します。
全般タブでプログラムの横にある「変更」ボタンをクリックします。
既定はエクスプローラになっていますので探して変更してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- iPhone(アイフォーン) iPhone ファイル iPhoneのファイルで写真をzipに圧縮した後もう一度展開すると画質は変わ 3 2022/10/21 21:53
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- Windows 10 Windows ZIPファイルを解凍してフォルダ内のテキスト文書を編集して上書き保存したいのにCtr 4 2023/06/21 13:14
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Android(アンドロイド) androidでzip圧縮してから転送できるファイラー 3 2022/12/11 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zipファイルのアイコンの変更
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
ダウンロードファイルの文字化...
-
DVD2層→1層への書込方法 Powe...
-
印刷用の画像をEメールで送る...
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
解凍する前は○○Mあるのに、解...
-
tarコマンドの処理が遅い
-
入稿する時のファイル名って配...
-
圧縮方法
-
cpioの拡張子がついたファイル...
-
OSXで.sit形式の圧縮ファイルを...
-
zipのパスワード化
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
DLしたアプリに禁止マーク
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
解凍
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
cabファイルの解凍
-
tarコマンドの処理が遅い
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
圧縮方法
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
DLしたアプリに禁止マーク
-
解凍すると消えてしまう
-
compress zip 比較
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
-
英語Windowsで、日本語ファイル...
-
rarファイル解凍・圧縮について
-
ISOファイルを開くときにパスワ...
-
サイズが2GBを越えるファイルを...
-
macでダウンロードしたら伸張で...
-
入稿する時のファイル名って配...
-
「.sit.bin」ファイルの起動
-
stuffitが使い物にならない
おすすめ情報