
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この寒い時期で練馬からですと、山よりも海になりますね。
とすると
・万年渋滞の湘南か、東伊豆の海岸線北部あたり。
・千葉、木更津あたり。
山側なら、
・道志みち入り口の宮ヶ瀬湖あたり。
・東松山の森林公園。
・奥多摩東部の日の出町あたり。
こんな感じでしょうか。石神井公園、平林寺や所沢記念公園は近すぎますか。
予算があればグルメ・ツーリングのほうが案外、場所決めが簡単です。アンコウとか、わらじカツどんとか、ソバとか。日帰り温泉もいいのではと思います。
No.9
- 回答日時:
こんばんは
広河原逆川林道の有間峠がお勧めです。
一車線ですがふらっと走るには丁度良いかもしれません。
近くには名栗湖、さわらびの湯などもあります。
練馬発で都内脱出に関越道を川越~狭山日高あたりまで使います。
飯能経由で行くと比較的交通量は少なく走りやすいです。
これから寒い季節になりますから、凍結には気をつけてください。
No.8
- 回答日時:
国道254号~寄居~国道140号~長瀞~秩父~国道299号~入間~所沢は如何でしょう。
寄居の手前の小川町から東秩父村~定峰峠~大野峠~飯盛峠~吾野~国道299号もありますが。
雪が降った後でなければ、日中の凍結は無いと思います。
No.6
- 回答日時:
やっぱり奥多摩ですね。
五日市街道から奥多摩周遊道路を抜け、奥多摩街道から青梅街道へ抜けて、若しくは逆順で。
時間が余れば足を伸ばして丹波山村ののめこい温泉か、または奥多摩の温泉でゆっくりして帰るのもお勧めです。
更に、陣場街道へ行くのもいいですよ。
高尾山や高幡不動等、周辺に色々見所も多いです。
あとは銚子や鹿島神宮もいいです。
軽く房総半島周遊とかもいいですね。
No.5
- 回答日時:
奥多摩周遊道…迄はふらっと行ける距離…じゃない…かなぁ(^_^;)??? 青梅街道を走って行けばガソリン代以外掛かりません。
景色は結構いいですよ。もうちょっと頑張ると、奥多摩から国道139号を通って山梨県山中湖へ。これからの時期は、峠の途中が通行止めになるので無理&軽装はちょっと危ない…かも、ですが。夏場のんびり走ると景色は良いし、車が少ない!
No.4
- 回答日時:
神奈川県横須賀市
理由:特にありません
関東なんてわかりません
わたしのツーリングスタイルは常にこんな感じです
行ったこと無いから行ってみようなぁ
隣県なので高速も不要でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ツーリング誘われて、相手は125ccとします。 その誘いを断るとして理由が、 「行かないよ。だってお 7 2023/08/20 18:43
- その他(宿泊・観光) 夏休みおすすめスポット(2人の子連れ) 5 2023/07/19 23:15
- その他(バイク) 大型バイク CB1300SBとNINJA1000 3 2022/07/25 10:34
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家族が全員バイクにハマってみんな免許をとりました。そしてよく家族全員でツーリングなど行ってるん 4 2022/10/14 18:20
- 登山・トレッキング 登山でどれくらい万が一を考えるか 2 2022/10/08 18:38
- 関東 関東 旅行プラン 計画中です 1 2023/03/22 10:10
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
GSX1300ハヤブサ
-
アドレスv50のミラーマウントに...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
エンジン回転数大きい?
-
バイクの切り替えし
-
125ccスクーターの登坂能力
-
【エンジン】4サイクルエンジ...
-
排気量と名前
-
バイクカバーについての質問で...
-
バイクのバッテリーです。
-
バイクの整備屋って
-
スーパーカブ110のチェーン張り...
-
オイル交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報