ちょっと先の未来クイズ第6問

こんばんは。たびたびですみませんが質問させていただきます。

以前質問させていただいたようにDSをなくしてしまい、そのまま出てこないので、なくしたDSのことは諦め、アルバイトをして新しいものを買おうと決心しました。

しかし今まで某コンビニチェーンの店舗の面接を3軒受けましたが、一軒目は交通費とシフトの都合が合わず不採用になってしまい、二軒目と三軒目は店長が面接してくれて来れる日などを聞かれ、仕事のこともいろいろ話してくれましたが、採用の電話が来ず不採用になってしまいました。

そして今一生懸命新しいアルバイトを探しているのですが、先週の「タウンワーク」を見たところ、落ちた三軒目の広告が載っており「とってもとっても困っています」と書かれており、「困っているなら私を雇えばよかったに」とイライラしましたが、仕方ないと諦めました。

しかし今週号を見たところ、また三軒目の広告が載っており「応募が無く、採用ができません・・・。本当に困っています!力を貸していただける方・・・(後略)」と書いてありました。

「応募がない」というのは私が面接に行ったのですから、真っ赤なウソです。このコンビニはウソを広告に書いていたのです。私はこれを見た途端ショックで深く傷つきました。
まさか自分が受けた面接先がこんなウソを書くなんて・・・。

このコンビニは落とした私のことなど考えていないのでしょうか?私がまだアルバイトを探していることがわからないのでしょうか?面接でも正直に「2軒落ちました」と話したのですが、そんなことは店側にとってはどうでもよかったのでしょうか?私の立場に立って考えたうえでこの広告を掲載したのでしょうか?

とにかくすごくショックです。しかし店側に苦情の電話を入れた方がいいのか、タウンワークの方に電話した方がいいのか、はたまた某コンビニの本社に電話するのがいいのか、そして傷ついた自分はどうやったらまたやる気が出せるのかわかりません。

このまま終わるのはいやです。どうか私は今後どうすればよいのか教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

人事担当です



>どうか私は今後どうすればよいのか教えてください。

求職活動に努力しましょう


>真っ赤なウソです。

そこまでは言いすぎでしょうね

「お金が無くて困っています」...ポッケには100-200円は残っているでしょ?

会社が求めている人材が来てくれなければ「応募が無い」も正解...。

現実にその会社が求めているシフトに合致した人は来ていないのですから...。

>「困っているなら私を雇えばよかったに」

貴方を無理して雇うほどまでには困っていないのでしょう

>このコンビニは落とした私のことなど考えていないのでしょうか?
>私の立場に立って考えたうえでこの広告を掲載したのでしょうか?

考えていません
一度外したのですからそこで縁が切れました

逆に貴方がどこかを断ったとしたら?
貴方が断った店が募集広告を依然として出していても改めて「助けようか?」と言う気にはならないでしょ?

その店は「その店にとって都合のいい人を求めています」
    • good
    • 15
この回答へのお礼

こんばんは。人事担当者の方に回答を頂けるとは嬉しいです。

確かにここで立ち止まっていては何にもなりませんね。しっかりと前を見てまた新しいアルバイトを探そうと思います。

確かに真っ赤なウソというのは大げさすぎました。サイフに少しはお金は入っていますし、少しですが貯金をしています。(2000円もないのですが・・・)

店側が求めている人材が来なければ「応募が無い」でも正解なのですね。確かにそういう解釈もできますね。無理して雇うほど困ってはいないというのもわかります。

確かに落ちた時点でもう縁はなく、赤の他人ですね。他人のことを考えてはいられなかったのですね。

確かに私が断ったとして、その店をまた助けようという気にはなりません。というか店側から断られてしまうでしょう。

なかなか希望シフトなど条件が合うところはなのですが、いいアルバイトに付けるように頑張っていきたいと思います。
お忙しい中、ご回答をいただき感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:40

ウソって言うほどの事ではないでしょう。


#5さんが書かれている通り、行間を読んでください。

>店側に苦情の電話を入れた方がいいのか、タウンワークの方に電話した方がいいのか、はたまた某コンビニの本社に電話するのがいいのか、

そんな事しても、ただのクレーマーです。

>どうか私は今後どうすればよいのか教えてください。

コンビニの面接で3回も落ちた理由を考えてみてはいかがでしょう。
面接ではきちんと笑顔で挨拶が出来ましたか?
履歴書の書き方はどうでしたか?
質問には正しい敬語ではっきりと答えられましたか?
この程度のことが出来れば、そうそう落ちる事も無いと思いますが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですね。ちょっと文章を読む力が足りなかったようですね。

クレーマーにはなりたくないですので、電話するのはやめておきます。

面接に落ちた理由はいろいろと考えました。
「失礼します」や「ありがとうございました」はハッキリといいましたが、少し笑顔が足りなかったのかもしれません。
履歴書はしっかりきれいに書いたつもりでしたが、志望動機の欄が少し不十分だったのかもしれません。
質問には、はっきりと答えましたが、敬語の使い方が少し間違っていたのかもしれません。

その点などを見直して、次の面接に挑もうと思っています。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:33

ロクなバイト希望者が来ないということでしょう。

そんな執着してないでとっとと次のバイト先を探した方がいいと思いますが。
しかしコンビニのバイトに3軒落ちるとはね・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですね。過去のことを振り返ってもいいことはありませんね。それより前を見て未来へ向かって新しいバイトを探そうと思います(といっても、なかなかいいところが無いのですが)

1軒目は質問に書いたとおりで、二軒目と三軒目は私に不備があったのか、父親が言っていましたが「シフトの都合が合わなかった」のかもしれません。

次は今までより一層気合を入れて頑張っていこうと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:29

少し厳しく書きます。



何もウソは書いていません。おそらく学生さんだとは思いますがもう少し勉強が必要です。行間を読みましょう。

>「とってもとっても困っています」

補足すれば、
「(採用したい人材の応募がないため)とってもとっても困っています」

同様に
>応募が無く、採用ができません・・・。本当に困っています

これは、
「(採用に適する人の)応募が無く、採用が出来ません・・。本当に困っています」

です。

>このコンビニは落とした私のことなど考えていないのでしょうか
・・・考えていません。営利企業です。

>私がまだアルバイトを探していることがわからないのでしょうか
・・・わかりません。

>そんなことは店側にとってはどうでもよかったのでしょうか?私の立場に立って考えたうえでこの広告を掲載したのでしょうか?
・・・もういいですよね。

どこかに苦情を言っても気が狂ってるとしか受け取られません。
他の方も言ってますが、もう少し自己分析を。
そして今回の失敗があなたの糧となることを祈ります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

求人にはそう書かれていたのですが、実はこういうことだったのですね。私の物事を別の角度から見る力が不足しているようですね。

苦情を言うのはやめにします。こんなことを言ってもどうしようもないことがわかりました。

「失敗は成功の元」とも言いますが、私もそうなれるように頑張っていきたいです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:26

よく考えましょう。



「応募がありましたが、採用しませんでした。」

と書かれたほうがよっぽどショックだと思うのですが・・・・

なによりも、基本的にはコンビニのバイトは”落ちない”ものです。
(よっぽど人気のある店舗であれば別ですが。)

つまり、落ちる(採用されない)あなたの方に何らかの問題があると考えるのが自然です。
(あなたを責めているわけではありませんので、お間違いの無いよう。)

>このまま終わるのはいやです。どうか私は今後どうすればよいのか教えてください。

なぜ採用されなかったのか自己分析することをお勧めします。
少なくとも、「被害者感覚」でいる以上は何の成長もないでしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かにそう書かれる方がショックですね。もちろんショックだったことにはあまり変わりはないのですが・・・

私はよく友人から「人と話すときは目を見て話す」とか言われていて、面接してくれた店長の方を向いて、背筋を伸ばしてハッキリと言い、学校の制服もちゃんと着たつもりでしたが、もしかしたらどこか行動や発言に不備があったのかもしれませんし、あるいはそれが良くても条件が合わなかったのかもしれませんね。

もう一回自分を見つめなおし、それを生かして次の面接からまた頑張ろうと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:23

確かに傷つきますよね。


私も短期のバイトをしようとして、条件が合わなかったのか落ちてしまい、でもそれ以降もずっと求人が載っていて…の状況です。
質問者様の面接日などはよく分かりませんが、タウンワークに掲載する記事を出しているのは結構前なはずです。
もしかしたら質問者様が面接をする前からリクルートに提出していた可能性も充分に有りえます。
そうでなくても、傷つくとは思いますが、あんまり気にしないほうがいいですよ。
相手も企業ですから、一個人の感情を考えて掲載はしないと思います。
考えたとしても、「面接者は来ましたが希望の人がいなくて~」と書く方がおかしいでしょう。まあ面接者が来ないと書く企業も珍しいですが・・・
別にあなたに対する嫌がらせとかでは全然ないと思いますよ。

あと、面接で2軒落ちたとか不利なことは言わないほうがいいですよ。
何か問題有りなイメージが付いてしまいますからね。
気を落とさず、頑張って下さい。きちんとした所が見つかるはずです・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんばんは。
面接する前から記事を決めているんですね。私は連載するつど文章を考えているのだと思っていましたが、そういうこともあるのですね。

確かに「面接者は来ましたが希望の人がいなくて~」と書かれた方がショックですね。まあ今回もショックだったことにはあまり変わりないのですが・・・

自分でいうのもなんですが、ここでワーワー言っても解決にならないので、気を取り直して頑張っていいバイトを探してみようと思います。

ご回答感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:19

・今週号はあなたが面接に行った前に作った掲載記事である


という事も考えられますが、
・「応募が無く、採用ができません」→「(こちらに都合の良い)応募が無く、採用ができません」
のほうが正しいかもしれません。
バイト情報誌の掲載は結構嘘が多いです。
文句を言いに行っても上記の理由を言われる可能性があります。
また情報誌に言っても「すいません」で終わりでしょう。

コンビニのバイトは知り合いづてらしいです。
バイトが1人止めたから募集しようかなーと、そしたら他のバイトがじゃあ僕の知り合いを…をいうのが多いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。確かに「応募する人がまったく来ない」ではなく「条件に合う人が来ない」という意味だったのかもしれませんね。
タウンワークは厳しい審査をやっていると書いてあったのですが、やはり嘘はあるのですね。

知り合いのバイトは今回はなさそうですが、今まで落ちたところはもしかしたらあったかもしれません。

ご回答に感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:16

無茶苦茶自己中心的な逆切れだと思います。



こういう考え方をするからこそ、採用にならなかったのでは??

募集がないということに関しては、ゼロではない!と言うかも知れませんが、求人広告を出す際に「○人くらいくるだろう」という、選考できる最低人数に達していなかった上に、その中にいい人がいなくて、しかたがなく再度求人を出すことになったという意味ではないでしょうか?

これからどうすればいいでしょうか?という質問に答えるとすれば、
まず、バイトであってもそこで働きたいなら、選ばれる人にならないと、どこからも採用されないと思いますよ。

特にコンビにであれば、お客さんと直接接客をすることになるわけで、店員(バイトも)の印象や接客対応が、そのままその店の評価になるからです。

となれば、やっぱり人を見て、この人なら任せられると思える人じゃないと採用しませんよねぇ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報