限定しりとり

検針機の仕組みについて教えてください。金属探知機と違い、鉄のような磁性金属にのみ反応する検知機を自作したいと考えています。お願いします。

A 回答 (1件)

仕組みの説明はできますが、質問者は回路の設計はできますか?


できる事を前提に回答します。


コイルに一定の電圧を掛けて任意の電流を流し電磁石にします。
電磁石の周りの磁気が変化すると、コイルに流れる電流値が変化します。
その変化を捉えてください。

電磁石の近くに磁気を帯びる物質を近づけると一瞬電流値が変化します。
非常に微量の変化ですので捉えるのは難しいかと思いますが、回路の工夫次第で検出可能です。
金属以外で磁気を強く帯びる物質はそうはありませんので、十分実用になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!
さっそくの回答ありがとうございます。

回路の設計は初心者ですが、一応出来ます。

自分でいろいろ調べたものの、どうすればいいのかわからず困っておりました。丁寧なご返答、非常に勉強になりました。

お礼日時:2007/11/30 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!