
現在、臨月の妊婦です。
通ってる病院では、破水した場合と陣痛が10分おきになったら
すぐに来て下さいと言われました。
破水って、バッシャー、ドバー、などと言う感じで
すぐに分かるものなのかと思っていたのですが
友人は、量も少なくておしっこかと思った・・
全然気づかなかった・・と言っておりました。
(たまたま検診の日で分かったそうです)
私は妊娠後期から、ほぼ毎日尿漏れがありますし
量も結構出たりします。
尿漏れのたびに病院へ行くわけにもいきませんし
例えばお風呂に入ってる時だったらどうしよう・・とか
気付かないでそのままにしていたらどうなるの・・?とか
考えるほど不安になってきました。
尿漏れと破水の違いが分かる方や、体験談など教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
二児の母で、2回とも破水から出産しています。
多分2回とも#1様のおっしゃる高位破水だったと思います。
おそらく、ですが破水の時はなんとなくわかると思いますよ。なんか変???と思います。
尿漏れは、主にお腹に力が入ったときにおきますよね?
破水は何の力も入っていなくてもちょろっと流れる感覚があります。
どちらかというと、水っぽいおりものの多いときや生理の感覚に似ています。
自分の意志とは無関係に出てきて、止めようが無い感じです。
私は最初の破水のときは確信が持てず30分くらい横になったまま(夜中だったので)過ごし、トイレに行ってみたら更にチョロチョロと出てきて、これはやはり破水だろうと慌てて病院に電話し、主人を起こして病院に行きました。
2回目はたまたまトイレに座っているときにチョロっときたのですが、やはり自分の意志とは無関係に落ちてくる感覚で瞬時に破水だとわかりました。
においは・・・持っている本に羊水は生臭いと書いてあったので一生懸命嗅いだのですが、よくわかりませんでした。
病院に電話したときも、自分でにおいを嗅いでもまずわからないのですぐ来てくださいと言われました。
色は、はじめのうちは無色でしたが、次第にどんどん出てくる頃にはナプキンがピンク色になっていました。
お風呂に入っているときに、最初のチョロが来てもきっと大丈夫です。
羊水は大量にあるのでお風呂からあがったあとも間隔をおいては次々出てくるので遅かれ早かれ気が付きますよ。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。ゆったりと、どうぞお大事に!
ご返答ありがとうございます!
尿漏れは確かにくしゃみした時などにおきますので
その辺が違いなのかもしれませんね。自分の意思とは関係なく
出てくる・・というのを参考にして注意していたいと思います。
友人も尿漏れと似てるけどなんとなく違う気もしたと
言っておりました。
破水からか陣痛からのスタートか分かりませんが、
ゆったりと過ごして出産に備えたいと思います!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
一人目のときは産院で破水しましたが「バチン」と自分でもわかるほどの音?感覚がありました。
二人目は朝方寝ている時に高位破水。
においでわかると聞いていたけれども、私には全く分からず・・・無臭でした。しかもおしるしがあった後だったのでナプキンをあてていたので吸収されてしまっているから調べようがなく・・・。
どちらのときも尿漏れ経験はなく、その違いはわかりません。
念のため産院に電話したら「一応きてみますか?」と言われました。
そのときの助産師に「私たち助産師本人だって破水かどうか自分でみわけるのは難しいから」「来てくれれば薬品で調べてすぐわかるから!」とおっしゃってました。
あきらかに「尿漏れ」と分かる場合をのぞき、とりあえず産院に電話して指示を仰いだ方がよいと思いますよ。
ご返答ありがとうございます。
やはり尿漏れとの区別は病院でしてもらったほうがいいですね。
それっぽいものがあれば、迷わず病院に
連絡することにします。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ご友人は、高位破水だったのでしょうね。
高位破水の場合は、流れ出てくる感じと言うよりも、
ナプキンや下着が濡れていて気付く方が多いように
思います。
質問者さんがおっしゃるように尿漏れとの判断に迷い
連絡をしてくる・診察にみえる方がほとんどです。
通常の破水の場合、流れ出る量も多いですし、自分の
意思では止められませんのですぐに気付くと思います。
尿漏れと破水の違いは、まずはニオイ。
破水の場合は、羊水独特の生臭い感じがあります。
ごく微量でしたら、臭いを嗅ぎ分けることは難しいかも
知れません。
色は通常無色(水のような無色ではないですが)です。
混濁している場合は、黄~緑のような場合もありますが。
お風呂(湯船)に入っていた場合に破水をしてしまっても
湯船から上がって動く度に流れ出てくるようであれば破水
と思って、すぐに入院の準備をしながら病院へ連絡を。
高位破水と尿漏れの違いが自分では判断がつかないことが
多いので、億劫がらずに受診するなどして下さいね。
ご返答ありがとうございます!
そうですね・・自分で判断するのは無理なようですので
もし破水のような症状があれば、迷わないで病院へ
行きたいと思います。
もうそろそろの時期に来ているので
注意していようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 性病・性感染症・STD 性器ヘルペスになりました。 3月31日に発熱した為発症日だと思いますが4月2日に薬を貰い(バルトレッ 1 2022/04/05 10:21
- 性病・性感染症・STD 婦人科に行ったらいいのか迷っています! 2 2022/11/15 03:38
- その他(病気・怪我・症状) バセドウ病と診断されました。 7 2023/05/22 13:52
- 婦人科の病気・生理 生理が来ません。最後は2/24に生理が来ました。 性行為は避妊を必ずしています。 3/23に久しぶり 1 2022/04/19 01:46
- 避妊 生理が来ません。最後は2/24に生理が来ました。 性行為は避妊を必ずしています。 3/23に久しぶり 2 2022/04/19 09:25
- 妊娠・出産 産婦人科行っても妊娠してるか分からないなんてあり得ますか?妊娠疑惑で産婦人科に行きました。症状は腹痛 4 2023/03/16 19:59
- 妊活 34w0dで3000g超えました(; ;) 1 2022/10/25 08:43
- 出産 妊娠8ヶ月です。 出産までの流れ等あまり分かっておらず不安が多いのですが 陣痛が始まって、10分間隔 3 2022/12/16 16:58
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
第二子をもう直ぐ妊娠5ヶ月目に...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
中絶してもうすぐ2年経つのです...
-
34週 ダウン症の疑い。。。
-
今度10日程度入院することにな...
-
胎嚢の中の白いもの
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
産休/育休中の過ごし方について
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
胎芽の大きさについて。
-
妊娠中期の人口中絶について…
-
内定が決まったのに、妊娠発覚
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
ワンナイト 妊娠
-
羊水が少ない?
-
子供を里子に出すにはどうすれ...
おすすめ情報