
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
可能ですが、地上デジタルとアナログ両方見ようとすると難しいです。
地上デジタルの場合、
テレ玉は、埼玉県の児玉に中継局があり、そちらに向けてUHFアンテナを1本立てる必要があります。(デジタル32ch)
広域局+群馬テレビは、前橋局(榛名山)から電波が出ているので、それようにもう一本(これは、設置されていると思います。)。(19ch、33ch、36ch、37ch、39ch、42ch、43ch、45ch)
この2つのアンテナからケーブルを引き、特定地区用(児玉、前橋(メーカーによっては、埼玉、群馬用)のデジタル対応のUU混合器を使って、ミックスすればいいです。
それと児玉局は、前橋向けのアンテナのように設置したUHFアンテナを単純に児玉に向けてもうまく受信が出来ません。電波が垂直偏波というので発信しているため、アンテナを90度倒す必要があります。(適当なURLがなかなかないので、群馬テレビのURLをはって置きます。下のほうにつけ方が出ています。)
アナログも同様なのですが、この場合は、広域局+群馬テレビ(40ch、48ch、50ch~62ch)を前橋局
から受信して、テレ玉(30ch)のみ児玉局から受信するのがいいと思います。
この場合も、アンテナの設置自体は一緒ですが、量販店で売っている通常のUU混合器を使うと、広域局の受信が悪くなる恐れがあるので、特定地区用(埼玉 群馬用)のUU混合器を使う必要があります。
ただ、アナログの場合、混合器を使うと逆にテレ玉、群馬テレビ、放送大学以外の局の映りが悪くなる場合もあるので、できればストレートにテレビやビデオDVD等の機械につないだ方がいいです。
お近くの電気屋さんにアンテナ工事を頼めばやってもらえます。埼玉県の県北地区や高崎、倉賀野、伊勢崎あたりだと前橋と児玉に2本UHFのアンテナをつけている家は結構あります。
参考URL:http://www.gtv.co.jp/reception/index.html
詳しいお答えありがとうございます。
とりあえず、今はHDDレコーダーで地上デジタルが見れるようになっていて、デジタルで見れればいいので、両方でなくても大丈夫です。
混合機も買わないとダメなんですね。
でも、2本アンテナ立ててる家が結構あるって知ってなんだか安心しました。
No.6
- 回答日時:
No.1&No.5の回答者です。
女性の方に自分でアンテナを立てたら安上がりです、なんてアドバイスしても無意味でしたね^^;
>ヤ○ダ電器とかそういう電器店に、頼めばテレビ埼玉が見れるようにアンテナ付けてくれるんですか??
ご近所の電器店でもヤ○ダ電器でもしてくれますよ~q(^O^)p
アンテナ代金+付属関連の品代の他に取り付け作業代(出帳料込み)で1万円は取れる仕事だと思いますから・・・
>たぶん屋根の上に付けなくちゃきっとダメなんですよね?
そうですね
テレビ埼玉の電波が来てる方向に障害物が何も無くて、なおかつ電波が強いならその方角のベランダに取り付けても見れると思いますが・・・
一般的には屋根の上に立てた方が安定して綺麗に見れますので屋根の上に付けます。
※丸いアンテナは向いてる方向でBS用とかスカパーに110度CSなどです
お答えありがとうございます。
いえいえ、アドバイスありがとうございました。
電器店に頼んだほうが確実ですよね。少し出費がかさみますが、それでもケーブルテレビに申し込むより安いから、やっぱり業者に頼んでアンテナを立てることにします。
No.5
- 回答日時:
No.1の回答者です。
c7nさんは男性ですか、女性ですか?
僕は家のアンテナは自分で立てています。
それこそヤ○ダ電器で¥5.000で買えるアンテナでも取り付けて貰うと¥10.000~¥15.000は取られますから。。
>アンテナを立てたり、中継基地の方向とか…正直分からないんです。機械音痴だし。。。
男性なら要領さえつかめれば簡単にできる範囲です
方向はご近所に向きの違う方に向けてるアンテナは立ってないですか?
多分そのアンテナが「児玉局」に向けてないでしょうか?
私は女です。なので自分でアンテナ立てるのは厳しいかなって思うんですよ。父親に頼むって手もあるんですけどねぇ。。。
なんか、BS用なのか丸いアンテナはベランダに付いてるんですけど、魚の骨みたいなアンテナは屋根の上に付いてるんですよねぇ。たぶん屋根の上に付けなくちゃきっとダメなんですよね?
ヤ○ダ電器とかそういう電器店に、頼めばテレビ埼玉が見れるようにアンテナ付けてくれるんですか??
No.4
- 回答日時:
>電器店というのは、ヤ○ダ電器
ヤマダ電機のような大規模店に依頼するより、街の電器屋さんのような小規模な店に依頼されたほうが後々の面倒見がよいので、そちらを強くお勧めします。
>UHFアンテナとDXアンテナって何か違うのですか?
DXアンテナとはメーカー名です。
http://www.dxantenna.co.jp/
UHFアンテナとは受信できる周波数帯のことです。
UBL-62DAで検索されれば購入サイトがいくつか見つかるので、それで一番好都合な店舗から購入なさってください。DXの東京支店から直接購入する方法もあります。パソコンから下記を参照ください。
http://www.dxantenna.co.jp/network/index.html
素早い回答本当にありがとうございます。
小規模な電器屋さんですか。探してみますね!
DXアンテナってメーカー名だったんですね。無知ですいません。UBL-62DAで検索したら5000円くらいのがありました。ちょっとチャレンジしてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
アンテナはある程度性能のよい利得の高いものが必要となります。
コストアップは避けられません。電器店に依頼すればまず、ちゃんと工事され、受信は可能かと思います。まず電器店に見積もりを依頼し、UHFアンテナはDXアンテナのUBL-62DAでよいか可否を貰ってください。「可」なら業者で調達できない場合、UHFアンテナを調達してください。素早い回答本当にありがとうございます。
電器店というのは、ヤ○ダ電器とかで「群馬の自宅でテレビ埼玉を見たいんですけど…」とか言えばやってくれるってことですかね??
あと、UHFアンテナとDXアンテナって何か違うのですか?どちらが安く購入できますかね??
重ねて質問してしまってすいません。
No.2
- 回答日時:
マスプロ電工の「LSL30」は「図体ばかりでかく、性能は劣る」というユーザーからの結果が出ていますので、お使いにならないことです。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/ima …
LSL30のかわりにDXアンテナのUBL-62DAをお立てください。
http://www.dxantenna.co.jp/newpro/06/press-04-2. …
テレ玉の児玉送信所方向に向ければ、受信可能なはずです。http://www.teletama.jp/digital/index.htm
電器店に依頼する場合は、アンテナを指定するか、事前にUBL-62DAを購入してから立てて貰ってください。
お答えありがとうございます。
親切なたくさんのアドバイスありがとうございます。…でもやっぱりかなり大変そうですねぇ。。。しかもアンテナも結構高いんですね。安い物だとダメなのですね。電器店に以来すれば、テレ玉見れるようになったりするんですかね??
No.1
- 回答日時:
九州に住んでますのでハッキリとは云えませんが・・・
玉村町にテレビ埼玉の電波が届いているならテレビ埼玉がある方向かテレビ埼玉の中継基地の方向にアンテナを向ければ映ると思われます
※普通に考えたら今建ててるアンテナの方向と違うと思いますのでもう1つアンテナを建てる事になります
(UHFミキサーを使って2つのアンテナ信号を1つにしてテレビに繋げます。)
参考URL:http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/sea …
お答えありがとうございます。
玉村にいて、携帯のワンセグならテレ玉見れるので、なんとかすれば見れると思うんです。でもアンテナを立てたり、中継基地の方向とか…正直分からないんです。機械音痴だし。。。でもアドバイスを参考にしてみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 おそらく、この死ぬほど平和な国のテレビでしか見られないものだろうが、こういう暑い日は「きょうの最高気 2 2022/06/26 16:15
- 宇宙科学・天文学・天気 初夏の気象について。 1 2022/06/16 08:56
- 関東 関東地方(一都六県)を栄えている順で順位付けするなら 1位東京 2位神奈川 3位千葉 4位埼玉 5位 4 2023/08/21 10:15
- 地図・道路 新潟市から茨城県神栖市。 1 2023/04/26 22:06
- その他(テレビ・ラジオ) 僕は埼玉県に住んでいて、 1 2023/01/15 07:56
- 関東 埼玉県と言うのは… 2 2023/07/08 10:42
- 宗教学 統一教会では七夕の日は何か宗教的な意味があるのですか? 2 2022/07/15 13:04
- 関東 急速です! 一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で、ある程度平野部でtvk、チバテレ、テレ玉、MX全 1 2022/05/04 16:35
- 倫理・人権 翔んで埼玉って映画について 映画について、埼玉県含む関東各県をネタとしつつ露骨な差別的表現で描いてい 2 2022/09/10 03:28
- 電気・ガス・水道 ニュータッチから発売されている豚汁うどんが大好きです。フタに昭和50年頃をイメージした写真が載ってい 3 2022/04/09 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
BS11とTwellVの映りが悪いのですが
-
デジタルTVを買えば電波障害は...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
一つのアンテナから2台のテレビ...
-
TVが見られるパソコンって??
-
BSチャンネルは映るのに他の...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
壊れてしまった。
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
岐阜放送は見れますか。
-
BS・CS放送の画像が乱れるよう...
-
コンセントを差すだけで地デジ...
-
カラスの被害
-
TVで地デジとBSとスカパーを見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
今までノイズ混じりやすかった3...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
【NHK関係者に質問です】NHKを...
-
アンテナ自作、長さ
-
TVアンテナ線 断線してメスの中に
-
家屋テレビ用アンテナ配線
おすすめ情報