

高校時代の友達は、野球部で4番でピッチャーでキャプテンでした。1年からレギュラーで3年の時には甲子園でベスト4までいったすごい奴です。高校卒業後はドラフトで選ばれてセ・リーグの下位のチームに入りました。
地元の人たちは当然1年目からレギュラーで試合に出て、あわよくば新人賞なんかも・・・とか考えていたのですが、実際は4年目でレギュラーどころか2軍のレギュラーにもなれていません。ケガで苦労したとかいうわけでもありません。高校時代はすごい奴でしたがプロに行くともっとすごい奴がゴロゴロいるらしいです。プロ野球で1軍でレギュラーで活躍するということはそんなに難しいことなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず同じスタートラインに立った同期の仲間だけで考えてみましょう。
質問者さんのご友人のほかに高校野球よりもレベルの高い
大学野球や社会人野球で実績を上げた方がいるはずです。
さらにご友人の入ったのは例え下位のチームであっても
それらよりも遥かにレベルの高いプロの世界であり
そこには既に何年ものキャリアを積んだ選手たちがいます。
これだけ見ても甲子園でちょっと活躍したくらいで
即レギュラーまたは1軍なんて絵空事にしか見えないでしょう。
基本的に高卒は将来性で獲得されます。
4年経ってまだ自由契約になっていないということは
今後の成長がまだまだ期待されている証拠ではないでしょうか?
セカンドキャリアの面で困らないように
きられるとすれば通常2~3年程度で切られるからです。
No.2
- 回答日時:
自分の高校の中や、同世代だけの大会ですごい奴だったとしても、プロの中でどうなのかは全く別の話です。
1軍のレギュラーといっても、野手で最大8人、投手でせいぜい10人でしょう。チーム全体で70人の選手がいる訳ですし、その半分以上はある程度同世代の中での競争を勝ち抜いて生き残っている選手な訳ですし、それでも1軍で活躍できない選手の方が圧倒的に多いのが現実です。
高校を出てすぐってのは難しい話だと思いますよ。
あと、指名されたチームが仮にFAで選手をじゃんじゃん補強したがるところだったりすると、高卒4年目でレギュラーどころかチャンスが与えられるかどうかすら微妙かもしれませんねぇ。
No.1
- 回答日時:
ご友人のような選手が全国から集まっているのがプロ野球ですから、その環境で新たな競争があり、実力の劣る選手は自然と淘汰される厳しい世界です。
今年の楽天田中投手は新人王になりましたが、高卒で1年目から活躍する選手というのはまれなケースです。少なくとも高卒ならば数年はプロの体を作っていき、プロのスピードに慣れる期間です。実力がついても、そのときに1軍に空きがなければ上がれません。運も1つの要素だと思います。興行的な分野はどの世界も競争が激しく、活躍すれば、人気も出て給与もよくなりますが、それはほんの一握り。清原・松坂クラスならば即戦力ですが、普通は1軍に上がれるのは年に数人程度。ほとんどは数年で見切りをつけられ、プロの世界から身を引く選手がほとんどです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
守備側のタイム時における審判...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセル2010 囲み文字
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
丸1年とは?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
硬球は水に浮くか?
-
応援しているチームが負けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報