

確か10年くらい前に、ある神社の近くのお店で、
約4、5cmほどの御願い地蔵と書かれた
ちっさな石像のお地蔵さんを買いました。
当時はまだ幼かったので、小さくてかわいらしい
そのお地蔵さんを欲しがったみたいです;
が、今はどうしていいかわからず、罰あたりだと思いますが、
ほこりをかぶった状態で部屋においています(;;)
そこで、どのように処分したらいいのか困っています。
処分と言っていいのか分かりませんが・・・
また、北海道のトラピスチヌ?で購入した、これも5、6cmほどの
プラスチックのようなものでできたユリア像を
持っていて、この扱いについても困っています・・・
あと長年ずっと手元に置いているので、
怨念みたいなものがついていないか心配です↓↓
どなたかご存知でしたら教えていただけますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
お地蔵様のような仏様の場合はお寺にお預けして供養して頂くのが宜しいかと思います。
日本に限りませんが「人型」をしたものには魂が宿り易いと考えられていますのであまり粗末に扱うことは出来ません。
ご供養して下さるところは色々ありますが、ご近所に無いような場合は郵送を受け付けて下さるところもあります。
こちらなど参考になさってみては如何でしょうか↓
http://ningyokuyo.exblog.jp/
「ユリア像」というものがどんなものなのかわからないのですが、マリア像と同じようなカトリック関連のものでしたら、こちらの質問のお答えがお役に立つのではないかと思います↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2280839.html
お返事、ご丁寧にありがとうごうざいます!
やはりお地蔵様は供養してもらわないといけないのですね。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
マリア像については、何しなくても大丈夫です。
カトリックでは像を神様そのものだとは考えていませんので。
聖母マリアの形に作ってはあるけれども、それだけのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 黙り込む人(お地蔵さん)の対応方 3 2023/04/23 07:41
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- その他(暮らし・生活・行事) 自分が育った環境と今住んでいる環境が違い過ぎて嫌になる時あります。 持ち家なのでもう引っ越せませんが 8 2023/08/27 13:57
- 伝統文化・伝統行事 地元に昔からあるお地蔵さまについてふと気になったので質問です。 田舎に住んでいます。 ふと視界に入っ 4 2023/05/23 21:39
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- 父親・母親 子供は親に勝手に自分のものを食べられても怒ってはいけないのか? 5 2022/08/28 19:48
- 専門店・ホームセンター 金持ちの家には 6 2023/07/02 13:04
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お面の処分について教えてください
-
塔婆のみの供養料について
-
先祖供養をしつこく進められて...
-
亡くなった恋人の供養について。
-
お付き合いしている彼女から一...
-
古い表札の処分方法?
-
お焚き上げのときの、のし袋は?
-
高野山での先祖供養
-
写経で亡くなった人の供養はで...
-
妊娠中絶の後の水子供養につい...
-
49日法要までの過ごし方
-
夫の水子、妻も一緒に供養する...
-
たんすから出てきた般若のお面...
-
水子供養も六曜は関係ある?
-
子供のいない叔母が死去しまし...
-
水子供養に行きます。 この柄付...
-
愛媛県東部で水子供養をしてく...
-
流産後の供養教えてください
-
神仏や仏像にお米を供える意味は?
-
去年亡くなった父親の内縁の妻...
おすすめ情報