

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
火鉢がないとその中身だけでは熱くて触れません。
火鉢にいれてこそ安全な暖房器具となります。
>何時間くらい持つのでしょうか。
練炭に完全に火がついてから火力調節をうまくすれば
24時間もちます。
一番小さな火加減にして、換気に気をつけて
火鉢にヤカンをかけておけば
普通の部屋なら夜中の暖房はそれだけでいいですね。
火鉢一つで20畳くらいの部屋が暖かくなりますし
いつでもお湯は使えるし、
程よい湿気もあるし、
うちでは毎年重宝してます。
煮物の鍋をかけておけば
ガスより美味しく炊けますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/05 06:47
そうですか~。
熱くて触れなくなるんですね。わかりました。
でも、火鉢って売ってませんよね。。。
よく、ホームセンターで中身だけは見るんですが、
火鉢を売っているのを見たことありません。
通販で買うしかないのでしょうか??
No.2
- 回答日時:
火鉢は、愛知県瀬戸市の品川のお店(天命忘却)で売っていました。
焼き物で、良く売れるものではありません。「茶道」の道具売り場を探してください。茶会で炭を使うときがあります。この練習のときには、練炭を使うことがありますので、火鉢を使うときがあります。
コンロで代用するのであれば、練炭売り場の横にあります。
火の管理をする(半日以上火を燃やしつづける)のであれば、土灰(雑木を燃やした灰)を入手してください。練炭灰は、ガドミや鉛を多く含むのでできれば避けてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/06 13:15
ホームセンターで問い合わせをしてみると、
取り寄せが出来るといわれたので、お願いしてきました。
色々教えてくださって、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
練炭の消費期限について
-
竹炭って・・。
-
焼き鳥屋の経費
-
オーブントースターから一瞬火...
-
ライターを買ったのですがマイ...
-
アパートでの七輪の使用について
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
女性はイモ好きな方多くないで...
-
香木が上手く焚けません
-
お湯を沸かしたいのですが。
-
導火線をいろんなのに合体させ...
-
きめつのやいばの竈門炭治郎に...
-
消臭用備長炭とバーベキュー用...
-
【至急】 バーベキューで、こん...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
魚焼きグリルから発火したらど...
-
☆脚付きBBQコンロを修理した...
-
BBQに10年前くらいの炭を使おう...
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
おすすめ情報