高専生で、電気回路という科目の中で、キルヒホッフの法則というものがでてきたのですが、
未知数が6つもある連立方程式を解かなければなりません。(I=電流)
その式は、
I=Ia+Ib…(1)
Ia=Ic+Ie…(2)
Ib+Ie=Id…(3)
6Ib+4Id=20…(4)
3Ia+4Id+6Ie=20…(5)
6Ib+14Ic-6Ie=20…(6)
です。
本来a,b,c…は1,2,3…なのですが、係数と混ざってわかりにくいので、
こちらでお願いします。
この問題の解き方(できれば簡単な解き方)を教えてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
aとdをb、c、eで表してあるので、6つの式をすべてb、c、eであらわすと
b、c、eの三次連立方程式になります。
あとは計算だけなのでがんばって!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 非対称三相交流について 2 2022/07/06 00:36
- 工学 ベース接地の小信号等価回路 V1=re(-ie)+rbb(-ib) V2=(RC//RL)(-aie 3 2022/07/09 18:39
- 大学・短大 電気回路の電圧、抵抗についての質問 2 2022/05/29 01:02
- 工学 送配線における電圧降下の計算について教えてください。添付の図にて、A点の電圧降下を求める場合、Iaと 2 2022/10/26 18:25
- 数学 再度質問失礼します。 複素数の極表示 z=a+ib=re^iθ z*=a−ib=re^−iθ 1.a 2 2022/05/01 18:33
- 数学 x²+1=0に解が無限こあることを 9 2023/03/26 12:51
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- 数学 連立方程式についての疑問 7 2022/06/19 19:48
- 工学 IB-IC特性、IB-VBE特性がわかっている時のhoeはどの様にして求めるのですか? 1 2022/05/07 22:56
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
∮x√(x^2-a^2)dxの不定積分がわ...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
【数学の1次方程式】 子供が長...
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
算数の比の問題について教えて...
-
真数に絶対値がついている対数...
-
数III微分・速度(基礎)の質問...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
連立合同式
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
数学の問題です、 √6× ⁴√54÷ ⁴√...
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
未知数が6つの連立方程式。
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
ベクトル空間の基底の求め方。
-
xをSで表せ 『x= の形にする』...
-
4,5,6いずれの数で割っても2あ...
-
下の図において、xを求めよ。た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この問題が解き方からわからな...
-
計算式、解き方を教えてください
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
算数の比の問題について教えて...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
ベクトル空間の基底の求め方。
-
複素関数論のローラン展開について
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
200以下の自然数のうち、正の約...
-
数学の問題です、 √6× ⁴√54÷ ⁴√...
-
真数に絶対値がついている対数...
-
下の図において、xを求めよ。た...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
√の計算で、二乗の逆が分かりま...
-
∮x√(x^2-a^2)dxの不定積分がわ...
-
数学B 等差数列の和
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
2重積分による重心を求める問題...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
おすすめ情報