dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリーでは 犬好きの方が多いと思います。
是非 教えてください。

東京都の23区内の公園は その多くが 犬を連れて入るのは禁止になっていると思います。(少なくとも児童公園は禁止です。公園に「球技禁止」などと看板があるところに併記されてます。)

でも 犬の散歩で公園で一休み?にしている方がたくさんいます。
野球ができる芝生みたいなエリアがあると 放し飼いにもしてます。

ルールを守れずに犬を飼っている方々は 何を考えていらっしゃるのだと思いますか??(「知らない」は話になりません。もしかして 文字が読めなかったりするのでしょうか??)

A 回答 (15件中11~15件)

こちら「犬」です。


 ここもダメ あちらもダメ 走る所などありゃーしない。
 昔は何処でも自由に走りまわれたのに、今じゃ何処も禁止・禁止
これじゃー運動不足で肥満児ばかりになってしまう。
 人間の勝手で自分の都合しか考えない。
 態度のデカイ、声の大きい人間が自分の都合の良いように決めているのだ。

その内に地球上から抹殺されてしまうのでは あー怖わ
 くわばら くわばら  (犬の愚痴でした)

この回答への補足

わんわん わわん

ここからは、人間の言葉で失礼します。

ありがとうございます。

あなた様は、今の飼い主に買われたのですよね。
飼い主は、犬を飼うのに公園に連れて入れないかもしれないことを知らなかったのです。あなた様を買って、一緒に暮らすのにどうやって過ごすか考えが足りなかったのだと思います。一緒に暮らしててどう思われますか??

運動は、庭でもできるんじゃないんでしょうか??
また、道路は制限が無いので 歩けますよ。
走りたければ 飼い主の方にごいっしょに道路を走っていただければ良いのでは?
そう 頼んでください。あなた様を大事に思っていれば 全力疾走してくれますよ。

太りすぎは 餌を与えられすぎているのかも。
失礼ですが あなた様はご自分の体重をベストにする量で食べるのを止められますか?たぶん 与えられてお腹がいっぱいになるまで食べつづけてしまうのでは?
ドッグフードの裏に書いてある量は あなた様に最適かは 専門家でないとわからないと思います。

いろいろと 書きましたが、ぜひ お答えください。

わん

補足日時:2002/09/13 16:12
    • good
    • 0

私は、犬を飼っています。


言われることは、おっしゃる通りです。
弁解の余地はありません。
まあ、そのような方の気持ちは解ります。
最近、犬を飼う人は多いです。また、昔と違って、部屋の中で飼う人が圧倒的に多いです。
そのような状態で飼っていると、ペットが、ただのペットではなく、家族の一員になってしまします。
ちょうど、大人にならない子供がずっと居る感じです。
ですから、悪いと思いながらも、家族?であるから、ついつい一緒に入ってしまううんだと思います。
それだけを攻められれば、悪いことには、違いはありません。
でも、個人的には、犬にも生きる権利があります。
それを無視して、人間の物差しですべて測られます。
ルールをちゃんと守れば、公園の散歩ぐらいは、認めてほしいものです。

この回答への補足

ありがとうございます。

現時点でのルールは 「公園に連れて入らない」ことです。
ご自分の都合の良いほうに解釈されてますよ。

他の方のアドバイスのように、もし注意でもして(しなくて近寄っただけで)殴られたり、かまれでもしたら 「ルールを守っているのにわざわざ注意したほうが悪いんだ」と言われそうですね。

やはり 犬連れには 100mくらまでしか 近づかないほうがよさそうですね。

補足日時:2002/09/13 16:00
    • good
    • 0

禁止されている場所に犬を連れたり、球技をしたり、信号無視など、社会の取り決めを平気で破る人は、若くても年寄りでも男性でも女性でも、まともな神経を持たない性格破綻者です。

発覚しなければ平気で人を殺します。非常に危険な人であることをあらわしています。近づかないことです。命有ってのものだねですからね。

この回答への補足

ありがとうございます。

そうですね。犬にかみつかれても困るので できるだけ 近寄らないようにします。

補足日時:2002/09/13 15:59
    • good
    • 0

字が読めないか、その文章の意味が理解出来ない方なのでしょう。


煙草にもありますが
「健康のため吸いすぎに注意しましょう」から
「あなたの健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう」になり
今では「喫煙マナーをまもりましょう」と追記されていますが
字の読めない、言葉を理解出来ない人って結構多いです…
この場合はジジイに特に多いですね…
「歩き煙草は厳禁」とまでは言いませんが
火のついた煙草を外に向けて手を振って歩くのは止めて欲しいですし
喫煙所以外での駅構内(ホーム)や禁煙車での喫煙は止めて欲しいです。
千代田区では条例で禁止され、昔よりはマナーは少し良くなったと思いますが
歩行禁煙を守られているとは到底思えませんね…

これを教訓に話戻りますが、
仮に現在「犬を連れて公園に入らないで下さい」だったとして、
「犬を連れて入るな!」と書いても
「犬が誤飲する毒入りの餌がまいてあります」と書いても
条例で「公園内に犬を入るとその犬を保健所が強制回収し所有者に罰金を課する」
としても守らん奴は守らんわけです。

セクハラ、ストーカー、歩行禁煙…
モラルの無い方々のおかげで色々と面白い法律が出来てきますな…
他にも
国旗国歌法「日の丸を日本の国旗とする、君が代を日本の国歌とする」とか…
…昨今出来た法律や条例を調べると
わざわざ法律を作らないと守れない日本人のモラルの低下が如実に表れて面白いですねぇ…
まぁ私もここでのモラルは…ほとんどねぇです…自分勝手に書きたい事書いているだけ…
良く「ネットで嫌な奴がいる」と言う質問を見かけますが、
回答の多くは「そこに行かなければ、見なければ、管理人なら排除すれば、熱くなったら負け」
これって日常に似ていて「その公園を利用しなければ、見なければ、法律家なら法を作れば、熱くなったら負け」
それっきゃないのかもしれません。
熱くなったら負け=毒入りの餌を撒いたら負けと言う事ですね。
ん~「全ての犬が嫌う匂いのするスプレー」なんぞあったら撒けば無くなるでしょう。(売れるかも)
でも多分それは人間にもきつい匂いするでしょうし、無害と言う可能性も低いでしょうけどね…

私は犬買っていませんが動物好きで喫煙者なので「死ね」とまでは言いませんが
最低限のルールは守って欲しいですね。自分勝手…まぁ私も自分勝手な面があるし強く言えないですけどね…
肩身狭いですよ…喫煙者と言うだけで白い目で見られるし…
煙草を吸うくせに喫煙席が煙いので禁煙席を取って煙草を吸いに喫煙席に行って消臭スプレー振って返ってきても
「煙草吸うんなら独房(喫煙席)に入っとけ!」と言う冷たい視線…
飛行機なんて…ほとんど全席禁煙ですよね…1~2時間は平気ですが海外…行けないかも
取り締まりや世間一般を当てはめて、喫煙者の締め出しや愛犬家の締め出しも…考えもの…お互い気分良く過ごせれば良いんですけどね…

この回答への補足

ありがとうございます。

もしかして 標識が目に入っていないのかもしれません。
犬ばかり見ているのかも。

===========
千代田区の条例は 10月1日から施行です。
区役所員が見廻るそうです。罰金は 2000円。
もしかすると 殴り合いの喧嘩がいろいろなところで見れるかも知れません。

補足日時:2002/09/13 15:56
    • good
    • 0

>犬連れ禁止の公園を平然と散歩させる人は何を考えているのでしょうか?




自分が日本を悪くしているという事に気付いていない【社会人放棄】した[自己中]欠陥人間なだけです。

注意するとしばしば逆恨みをし、たまたま男性であれば凶暴化する可能性もあります。

戦後50年間以上そのような教育をしてきた国ですから、今後少なくとも同じ時間をかけないと昔のようには戻らないでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。

刺されるのも困りますので お声はかけないようにしております。

教育については、別のカテゴリーにて。

補足日時:2002/09/13 15:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!